最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:237683
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

祖東中学校入学説明会

画像1 画像1
画像2 画像2
 午後、祖東中学校で入学説明会が開かれ、入学予定の6年生が参加しました。あっち向いてホイ!で緊張が和らぎ、1・2年生の合唱で120名という人数の多さにビックリしました。1年生実行委員による親しみあるプレゼンで、入学に対する不安は少しは解消されたと思います。今日はこの後、部活動の体験があります。あと2ヶ月で中学生……体も心もしっかり準備してほしいと思います。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 長縄跳びを使って、8の字跳びの練習をしました。さすが2年生はスイスイ跳んで、1年生のお手本になっています。

25分放課(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場は使えませんが、外は暖かいです。あておにや一輪車を楽しむ子どもたちです。立春を迎え、もう春はすぐそこまでやって来ています。

1年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「とけい」の単元です。○時○分まで針を読んだり、時計で示したりできるようにします。最近は数字をそのまま表示するデジタル時計が主流で、アナログ時計を見る機会が少なくなってきているせいか、なかなか苦戦している子もいます。

6年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「電気とわたしたちのくらし」の単元です。「電熱線の太さによって発熱のしかたは変わるのだろうか」という課題を解決するために、太さの違う2種類の電熱線を使って発泡スチロールを切る実験をしました。さて、どちらが早く切れたでしょうか?

手洗い集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の朝会は、保健体育委員会による「手洗い集会」です。インフルエンザがはやるこの時期、寸劇を交えて手洗いの大切さや正しいやり方をわかりやすく教えてくれました。チェッカーを使った手洗いチェックを今週1週間、会議室で行います。三つのポイントを忘れずに、ぜひ自分の手洗いのチェックをしてほしいと思います。

朝の風景(2月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 立春の朝です。まさに春を感じさせるような暖かさです。昨夜の雨で運動場は水たまりだらけです。子どもたちは今日も元気に登校してきました。今日は久しぶりに欠席ゼロです。

きょうの給食(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・豚汁
・いわしの蒲焼き
・菜の花あえ
・ごはん
・牛乳

2月3日(日)が“節分”ということで「いわしの蒲焼き」や「節分豆」が登場しました。“立春”も近いので「菜の花あえ」も登場しました。
 
「いわしの蒲焼き」は給食室で作ったタレをからめました。
いわし(鰯)は、カルシウムの吸収を助けてくれるビタミンDが豊富です。また、EPAやDHAなど、血液をきれいにしてくれたり、頭の働きを良くしてくれたりする脂(あぶら)を多く含みます。

 「菜の花あえ」は、菜花(なばな)、にんじん、キャベツをしょうゆ、砂糖であえました。緑色の濃い野菜がなばなです。なばなは若くてやわらかい花茎や葉、つぼみを食用にします。日本では奈良時代より前から食べられている食材です。

 「節分豆」を“自分の年齢と同じ数だけ食べると1年間健康に過ごせる”といわれています。

6年生 音楽

画像1 画像1
 卒業式で歌う歌の練習が始まっています。「さよならは言わない」……歌詞を読むと、卒業の思いが胸に迫ってきます。どんな合唱に仕上がっていくか、とても楽しみです。

5年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは「放送局の番組作り」の単元です。新聞の番組欄をみんなで見て、ニュース番組にチェックしていきます。どの放送局でも、本当にたくさんのニュース番組を作って放送していることが分かります。

6年生 社会

画像1 画像1
 「裁判所のはたらき」の単元です。裁判官や被告人、弁護士や検察という言葉をよく知っている子がいました。テレビドラマで見て覚えたようです。

25分放課(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場の氷は溶けてしまいました。風さえなければ、日差しが暖かい、ひなたぼっこ日和です。

1年生 音楽

画像1 画像1
 「こいぬのマーチ」の練習です。くり返し練習して、スムーズに演奏できるようになってきました。

2年生 書写

画像1 画像1
 「文字の形」の清書です。一人一人字形に注意して、しっかりした字を書くことができました。

4年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 「特色を生かしたくらし」の単元です。自分で愛知県の中からテーマを選び、調べたことをPRポスターにまとめます。今日はその下書きをしました。

3年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 「三年とうげ」の音読練習です。それぞれが自分の目当てを決め、練習をして担任の先生に聞いてもらい、アドバイスを受けます。気持ちのこもった上手な音読になりました。

朝の風景(2月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ今日から2月、立春は目前です。昨日の天気とは打って変わり、すばらしい快晴です。昨日の雨が凍り、運動場に氷が張っていました。子どもたちにとって、氷は季節を感じる身近な遊び道具です。

4~6年生 おおぞら 委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年度も残る委員会は2回となりました。それぞれ最後の活動に向けて、しっかり準備をすることができました。

2月分の集金について

画像1 画像1
2月分の集金額は上記のとおりです。

※集金日(口座振替日)・・・2月12日(火)
※口座振替手数料が1件につき54円かかります。

前日までに口座へのご準備をよろしくお願いします。

きょうの給食(1月31日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・中華風コーンスープ
・大根サラダ
・中華風ひじきごはん
・牛乳

 「中華風ひじきごはん」は給食室の大きな釜で炊いています。釜の火力が強いので調理員さんは焦がさないよう上手に火加減を調節して炊き上げます。具材は、豚肉、ひじき、にんじん、しいたけ、グリンピース、干しえびが入っていました。


「中華風コーンスープ」は鶏豚湯(ケイトンタン)という中華料理で使われることの多いガラスープと、クリームコーンをベースに、豆腐やねぎ、などの具材を入れ、とき卵を加えたスープです。

「大根サラダ」は大根ときゅうり、にんじん、オイルツナを中華ドレッシングであえてあります。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362