最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:8
総数:237756
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

インフルエンザ注意報が発令されました!

画像1 画像1
 朝夕の寒さが本格的になってきました。瀬戸市内でも3つの小学校でインフルエンザなどの流行による「学級閉鎖」が行われています。

 愛知県は1月20日、「インフルエンザ注意報」を発令しました。今後、インフルエンザの本格的な流行期に入るものと予想されます。
 この注意報は、平成28年第2週(1月11日から1月17日まで)における1定点医療機関あたりのインフルエンザ患者の報告数が国立感染症研究所が定める注意報レベルの「10」を上回る保健所(地域)があった場合に発令されます。
 「愛知県感染症情報」のホームページによると、豊田市保健所の定点当たり報告数が注意報レベル10.0 以上となったそうです。

 詳細は「愛知県感染症情報(愛知県衛生研究所)」のウェブサイトをご覧ください。

 【感染予防のために・・・】
・人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをしましょう。
・ 十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えましょう。
・ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・ かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐよう心がけましょう。
・ 咳やくしゃみが出る時は、咳エチケットを守りましょう。

  

画像2 画像2

バースデー・ブラッシング(1月21日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、6年生女子、5年生男子がそれぞれ1名ずつ来室してバースデー・ブラッシングが行われました。
 いつものように中谷教諭より
「誕生日、おめでとうございます」と祝福されて、会食がはじまりました。
 今日の二人も口腔ケアがきちんとできていて、むし歯のない子たちです。

 食後は「3分間ブラッシング」と「染め出し液による歯垢チェック」などが行われましたが、私はちょうど出張に出かける時間と重なったので、画像で紹介することができません。ご容赦くださいm(_ _)m

バースデー・ブラッシング(1月18日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入って、最初の「バースデー・ブラッシング」です。今回は6年生の男子と5年生の女子がそれぞれ一人ずつ来室してくれました。
 中谷養護教諭から
「おたんじょうび、おめでとうございます」と祝福されて会食のはじまりです。6年男子の配膳された給食の洋風団子汁を見ると、魚の形をした“しあわせにんじん”が一つ、5年女子の団子汁からは、「魚」や「花」に型抜きされた残りの“にんじんリング”(?)が二つ出てきました!
 誕生日にひきつづき、“しあわせにんじん、ゲット、おめでとう!”

 食後は、おやくそくの「3分間ブラッシング」を行いました。
 そして、「染め出し液」でブクブクと口をすすぎ、秘密兵器の「見歯るくん(口腔カメラ)」をつかって、口の中の汚れや磨きのこしなどを調べました。



健康づくり週間(5年1組)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3学期に入って「健康づくり週間」がはじまっています。
 この一週間は、学級ごとに保健室で身長・体重を測定するだけでなく、それぞれの教室を養護教諭が訪問して出前授業(保健指導)を行います。
 1月13日(水)の3時限は5年1組が「身体計測&出前授業」をうけました。
 はじめに保健室で身長や体重の計測が終了した子どもたちは教室へもどります。そして中谷養護教諭の保健指導の授業を受けました。
 はじめに子どもたちは、ビデオ教材「睡眠のことをもっとよく知ろう!」を視聴しました。
 人間だけでなく動物が健康に生活するために「睡眠」は欠かせないものであること、“質の良い睡眠”をとるためには、決まった時刻に寝て、決まった時刻に起きるなど規則正しい生活リズムをつくったり、気持ちよく眠るためにカフェインなどをふくむ飲み物などを就寝前にさけたりするなどの生活習慣の大切さがビデオからわかりました。
 さらに人間には「体内時計」があり、それは機械式の時計とちがって、一日25時間で1サイクルであることや、24時間の生活サイクルと合うように体内時計をリセットするためには、朝の目覚めが重要であることも知りました。
 ナポレオンは1日の睡眠時間が3時間、それとは対照的にアインシュタインは10時間眠っていた・・というように、元気に活動するために必要な睡眠時間は人それぞれなのだそうです。
 まだ“冬休みモード”のままで、学校生活のリズムに乗り切れていない人は、保健指導の内容を思い出して、規則正しい生活習慣と栄養のバランスのとれた食事を心がけて、一日も早く絶好調になるとよいですね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362