「利他共生」「24時間をデザインする」「凡事徹底」で、校訓「誠実・創造・剛健」を体現していきましょう

美術の授業から

画像1 画像1
画像2 画像2
2月3日(木)3限:2年5組(小西先生)と4限:1年6組(神谷先生)美術の授業の様子です。2年生は自画像の制作、1年生は自然物からの平面構成という内容でした。どちらの学級も集中して取り組んでいました。

第3回避難訓練実施

画像1 画像1
画像2 画像2
2月2日(水)5限終了後、「放課の時間に地震発生、職員室から出火した」という想定の下、避難訓練を実施しました。今回は事前の予告なしの避難訓練で教室や廊下、特別教室からの避難となりました。運動場へ集合し、すぐに学級人員点呼を行いました。今回の反省点をもとに万一の場合に備えていきたいと思います。

インフルエンザの流行が始まりました。

2月3日に読む「保健室より」です

保健室より

 インフルエンザが徐々に広まっています。普段と違う寒気、体のだるさ、関節の痛み、急激な発熱がある場合は、必ず病院でインフルエンザかどうか診断してほしいです。
 万が一、インフルエンザだった場合、無理をして学校へ来た人からあっという間に流行してしまいます。インフルエンザだと診断されたら、学校へ来るときは、「完治届け」を
提出してください。
                   平成23年2月3日

ご家庭でも、手洗い、うがい、規則正しい生活に心がけてください。

本日の給食

画像1 画像1
麦ごはん、牛乳、マーボー豆腐、えびしゅうまい、いよかん

大森先生 文科大臣表彰受賞

画像1 画像1
1月31日(月)11:00より東京都日比谷公会堂で教員表彰式がありました。長年の教育功労に対して全国で約800名の方が文科学大臣より表彰を受けられました。大森先生、おめでとうございます。

TV朝会より

画像1 画像1
画像2 画像2
1月31日(月)テレピ朝会が行われ、各種表彰がありました。まず最初に、保健委員会から換気がよくできている学級の表彰がありました。続いて一宮タワー駅伝大会や尾張駅伝大会で優秀な成績を収めた駅伝部の皆さんの表彰がありました。また、校長先生から、3年生のみなさんへいよいよ今日から始まる入試に向けての励ましの言葉がありました。まだまだ続く寒さに負けず、温かい心を持ち続けて生活を送って欲しいというお話でした。

1年福祉実践教室

画像1 画像1
画像2 画像2
1月28日(金)午後、1年生では福祉実践教室が行われました。車イス、手話、要約筆記、点字、視覚障がい者ガイド、盲ろう者通訳ガイド、高齢者擬似体験、知的障がい者理解促進軽スポーツ講座に分かれ、学習を深めました。車イスでは、ほんのちいさな段差も大変苦労して乗り越えなければいけないことなど実際に体験してみてわかることがたくさんありました。講師の先生方、ありがとうございました。

本日の献立

画像1 画像1
きしめん、牛乳、わかさぎフライ、ブロッコリーのごまあえ、セレクト(おにまんじゅうとういろう)

本日の献立

画像1 画像1
ごはん、牛乳、にみそ、なばなの骨太あえ、愛知ミカンかんてん

2年百人一首大会

画像1 画像1
1月26日(水)2年生では午後、百人一首大会が行われました。優勝は1組、2位は2組、3位は6組でした。個人では4組の津田育美さんが54枚の札をとりました。学年全体で取り組んだ楽しい行事でした。

1月27日に読む「保健室より」です

保健室より

 最近、ニュースで鳥インフルエンザについて話題になっています。鶏肉や卵から人間に感染することはないということですが、野鳥から飼っている鳥にインフルエンザが急速に広まるおそれがあります。もし、皆さんが、雀などの野鳥の死骸を見つけたら、絶対に素手ではさわらないでください。ビニールの手袋か袋をつかい、鳥の死骸をビニールの中に入れ、しっかりと口を縛り、焼却処分にして下さい。
                   平成23年1月27日

1月26日に読む「保健室より」です

保健室より

 まだ寒いので、花粉症のことはあまり考えないと思いますが、今年のすぎ花粉は昨年の夏が猛暑だったために昨年の10倍くらいになるそうです。毎年悩まされる人は、症状の出る前に抗アレルギー剤を飲むとよいそうです。症状を軽くしたり、症状の出る時期を遅らせたりできます。薬を飲むことで眠気が心配な人は、お医者さんに伝えると、眠気が来ない薬を出してもらえますよ。

                   平成23年1月26日

授業の様子から 2年生選択「社会」

画像1 画像1
1月24日(月)5限に図書館で2年生選択「社会」の授業が行われていました。各自がテーマを決めて新聞の切り抜きをしながら学習を進めていました。できあがった作品は新聞社の新聞切り抜きコンクールに応募されるそうです。目標がはっきりしていて全員が集中して取り組んでいました。

学校評議員会開催

画像1 画像1
画像2 画像2
1月24日(月)学校評議員会を1時40分より開催いたしました。最初に5限の授業を参観していただきました。次に、2時35分より応接室で本校職員より平成22年度の取組を説明し、成果と課題について協議していただきました。少しでも、本校の教育活動がより良くなりますように積極的なご意見をたくさんいただきました。ありがとうございました。

本日の給食

すいとん汁 鮭の塩焼き 野沢菜の漬物
本日の評価 星4つ!

画像1 画像1

尾張駅伝競走大会より

画像1 画像1
画像2 画像2
1月23日(日)第58回尾張駅伝競走大会が一宮総合運動場を発着点に行われました。結果は男女とも準優勝でした。また、男子Bチーム4位、女子Bチーム6位と、ともに入賞しました。冬の寒さに負けず毎日頑張ってきた成果の表れだと思います。おめでとうございました。

保健委員会

 委員会の生徒がつくった掲示物です。
画像1 画像1
画像2 画像2

保健委員会

 2月の保健目標は「室内の安全管理に努めよう」です。保健委員会では簡単な意識調査をして結果をまとめました。
画像1 画像1

学級討論会

画像1 画像1
1月21日(金)5・6限に学級討論会を行いました。学級討論会は「よりよい古中」づくりの骨格であり、各委員会活動の中身を理解し、よりよくするための意見を出し合う場として、生徒会本部が企画し、進めています。生徒総会での生徒の皆さんの建設的な意見を楽しみにしています。

本日の給食献立

りんごパン、牛乳、ミネストローネ、オムレツ、はなやさいサラダ、ヨーグルト
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          
学校行事
2/4 入学説明会
2/7 私立一般
2/8 私立一般
2/9 私立一般

研究発表会

学校文書

PTA

がんばっている君へ

ALTコーナー

江南市立古知野中学校
〒483-8045
愛知県江南市高屋町遠場148
TEL:0587-56-2369
FAX:0587-56-2399