最新更新日:2024/06/11
本日:count up49
昨日:154
総数:295081
7月のラーケーション、給食の欠食対応が可能なのは今週中です。 ◆11日(火) ・食育授業<6年> ・歯の授業<4年> 【下校時刻 11日(火)】<1年>14:50頃 <2〜6年>15:45頃

もちシャリアイス

今日(28日)の給食には,「こどもスマイル応援事業」として「もちシャリアイス(牛乳味)」がつきました。

原材料に「くず」が使われているので,もっちりとした食感で溶けにくくなっています。やはり暑い日のデザートはアイスにかぎりますね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月の献立表を配布しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は献立表の裏に載っている「パワーアップ朝ごはん」のレシピをここでも紹介します。
『長ねぎだしナムル』
電子レンジを使ったレシピです。
冷蔵庫にねぎが余ったときにぜひ作ってみて下さい。
野菜をしっかり食べて、ウイルスに負けない免疫力をつけましょう!

他にもたくさんのレシピを市のホームページで紹介しています。
毎月更新していますので、ぜひ参考にしてください!
栄養教諭考案 パワーアップ朝ごはん レシピ集

つめたくておいしい〜

今日(6日)の給食には,「こどもスマイル応援事業」として「○リガ○君(登録商標自主規制です)」がつきました。
カップに入った「○リガ○君」は初めて見ましたが,栄養教諭によると給食用にメーカーが特別に作っているそうです。

「○リガ○君」を楽しみにしていた子どもたちも多く,おいしそうに食べる姿がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

しっかり食べよう 朝ごはん!

昇降口に「朝ごはん」についての食育掲示を行っています。

内容は,「朝ごはんパワーアップ大作戦!」「先生方に聞きました!今日の朝ごはんは何ですか?」「西北っ子による朝ごはん標語」「栄養教諭考案 簡単!朝ごはんレシピ」の4コーナーです。

個人懇談会にお出での折り,ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とこめちゃんコーナー(食育掲示板)

8月の食育掲示板(とこめちゃんコーナー)です。

今年は8月も給食が続きます。もりもり食べて,夏の暑さに負けない体をつくりましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式(5・6年)、臨時休業(1〜4年)
3/23 給食最終
3/24 修了式
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177