最新更新日:2020/04/07
本日:count up2
昨日:3
総数:216488
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

集合写真をたくさん撮ってもらっていますね。

 2クラスとも平等に。

画像1 画像1
画像2 画像2

橋の上で。

 2クラスある2年生。協力して校外学習へ。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

 まずは,コスモスの前で。

画像1 画像1
画像2 画像2

コスモスと(3)

 ご家庭の皆さまと同じ気持ちで育てていきたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

コスモスと(2)

 輝いていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2

コスモスと(1)

 私たちのかけがえのない「花」ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで仲よくお弁当

 子どもたちの健やかな成長の「栄養」です。

画像1 画像1
画像2 画像2

ご家庭の協力のおかげで

 ご家庭の協力のおかげで,「お弁当持ちの校外学習」ができます。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当!

 準備,ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもしろいものがいっぱいありますね。

「みつける力」も大切ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

大人とは違う「眼」でみているのかも…。

 校外「学習」をしていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

勉強は楽しいですね。

 勉強が楽しい1年生。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分の目で。

 子どもたちが自分の目で見て,学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「サツキとメイの家」をバックに

 愛・地球博記念公園の「サツキとメイの家」の見学をしました。

画像1 画像1

「私の切符!」

 切符を改札機へ。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生校外学習

 自分で切符を買って。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念撮影3

「楽しかった!」

画像1 画像1
画像2 画像2

記念撮影2

 あっという間の2日間でした。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

記念撮影1

 楽しい旅行でしたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「かわいいけど,ちょっとこわかった。」

 近くで見ると大きい鹿。手まで食べられそうです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
その他
4/6 春の交通安全運動(〜15)
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp