最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:2
総数:216528
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

子どもたちの内(なか)に

 離任された先生方。ありがとうございました。子どもたちの内(なか)に,残していただけました。いつまでも,温かい気持ちで思い出せるものを。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花束贈呈で

 離任式の様子です。花束贈呈で,「じわ〜っ」と,きてしまいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

付き添い下校

 教職員と保護者のお迎え当番,そして,道泉こども安全パトロールのメンバーの方も。子どもたちの安全のために多くの大人が付き添って下校しました。「家庭力」と「地域力」に恵まれた道泉小学校です。ありがとうございます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任発表

 今年度も,「出会い」がありました。子どもたちは,笑顔と温かい拍手で担任の先生を迎えました。子どもたちにとっても,先生たちにとっても,そして,ご家族の皆さまにとってもよい一年になるよう,精一杯の教育活動を行っていきます。ご協力やご支援をいただけたらありがたく思います。よろしくお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2

児童代表のことば

 2名の児童が全校児童を代表して抱負や目標を発表しました。はっきりした口調で,上手に発表できました。

画像1 画像1
画像2 画像2

着任式・始業式・対面式

 今日は,始業式。新しい出会いのある日,新しい目標をもつ日です。
 まず新しく着任した先生の紹介がありました。その後始業式で校長先生から,「笑顔で元気に挨拶できること」「友達となかよくしていじめがないようにしよう」という2つの大切な話を聞きました。代表の6年生の2人が立派に今年の決意を発表した後,担任発表がありました。新しい気持ちで1年頑張ってくれることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式4

 それぞれの学級に入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

入学式3

 校長先生のお話を,立派な態度で聞けました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式2

 ご入学おめでとうございます。6年間,大切な子どもたちをお預かりし,精一杯の教育活動を行っていきます。ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式1

 入学式の様子をスナップでご紹介します。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/25 尿検査予備日
内科・結核検診(3年)
内科・結核検診(5年)
4/26 校外学習 27日に延期 弁当必要
4/27 校外学習予備日 弁当必要
その他
4/29 昭和の日
4/30 振替休日
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp