最新更新日:2020/03/31
本日:count up2
昨日:12
総数:238112
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(9月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・すまし汁
・鶏肉のてりかけ
・千草あえ
・ごはん
・牛乳

 きょうの給食は、和食の王道メニューであります。
 「すまし汁」には、わかめ、かまぼこ、豆腐(とうふ)、ねぎ、しいたけが具材につかわれ、あっさりと仕上げられていました。
 子どもたちに大人気、「鶏肉のてりかけのタレ」と、学校給食で定番メニューである「千草あえ」のレシピを紹介いたします。

 【てりかけのタレ】(材料 4人分)

・砂糖 大さじ2 
・しょうゆ 大さじ2
・みりん 小さじ1 
・水 大さじ4

(水溶き片栗粉)
・片栗粉 小さじ1
・水 小さじ2

 「タレ」の調味料を鍋に入れ、一煮立ちさせます。水溶き片栗粉でとろみをつけます。
 揚げた鶏肉にタレをからめ、ごまをふって完成です。
 

 【千草あえのレシピ】 (材料 4人分)

・ほうれん草 120g(2cm幅に切る)  
・にんじん 30g(短冊に切る)
・油揚げ 18g(細切りにし油抜きをする) 
・乾燥ひじき 4.2g(水で戻しながら、よく洗う)
・オイルツナ(油をきったもの)
・砂糖 大さじ1
・しょうゆ 小さじ2 
・ごま油 小さじ1(調味料は和えておく)
・いりごま 大さじ1/2
 
(作り方)
1.野菜、ひじき、油揚げを茹でて、冷ます。
2.調味料と材料を和える。
3.いりごまをふる。


            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362