最新更新日:2024/05/31
本日:count up23
昨日:71
総数:294039
来週の下校時刻 ◆3日(月) <1〜6年>14:35頃 ◆4日(火) <1年>14:50頃  <2〜6年>15:45頃  ◆5日(水) 5時間授業 一斉下校14:50頃 ◆6日(木)40分授業 <1,2年>14:25頃  <3〜6年>15:15頃  ◆7日(金) <1〜3年>14:50頃  <4〜6年>15:45頃  ※7日口座振替日です
TOP

ぼきん活動

画像1 画像1
 赤い羽根共同募金にご協力ください。
 
 総務委員会では、アルミ缶、牛乳パック、ペットボトルを集めてお金にかえ、困っている人に役立ててもらおうと、資源回収による ぼきん活動を計画しました。
 もちろん現金もOKです。

協力しようかな、という気持ちのある人は、
明日3日(木)、あさって4日(金)、しょうこうぐちで 総務委員会が待っていますからもってきてください。

ご協力お願いします。

芸能鑑賞会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 劇団たんぽぽさんによる、「どえらいでぇ! ミヤちゃん」を観ました。
とってもとっても元気な女の子が、かわばた五人衆の中に入ってきて、てんやわんやを繰り返すお話。 
 はじめは、困り果てていた五人衆ですが、だんだんミヤちゃんの温かさ、いっしょうけんめいさに 引き込まれていきました。
西北っ子も、劇の中に引き込まれていきました。

パワフルで心温まる劇。
たんぽぽさん、ありがとうございました。

学習発表会「西北フェスティバル2009」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日,待ちに待った学習発表会,「西北フェスティバル2009」を行いました。平日にもかかわらず,多くの保護者の方に来校いただき,子どもたちの発表を見ていただきました。
各学年の発表,開会式,閉会式の全校合唱,発表を見た後の拍手,子どもたちはどんな場面でも一生懸命で,とてもいい発表になりました。

6年租税教室

画像1 画像1 画像2 画像2
11月25日(水)、6年生を対象に租税教室が開かれました。講師である税理士の冨田真規さんのお話やDVDを視聴して、「税金を納めるのは義務」であることや「公平に集めて、公正に使う」ことを学びました。最後に、冨田さんが持参してくださった1億円(レプリカですが、大きさと重さは本物と同じ)を見せていただき、その大きさと重さを体感し、子どもたちは大喜びでした。

火災避難訓練を行いました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月18日,火災避難訓練を行いました。児童はハンカチ等で口を押さえながら,静かに避難することができました。
その後の消防体験では,1年生は消防車・救急車見学,3年生は消火器訓練,4年生は放水体験,5年生はスモーク体験を行いました。どの学年も真剣に体験することができました。今日おいでくださった,たくさんの消防士さん,ありがとうございました。

西北ブラック一座の登場!

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日の昼放課,ふれあいホールで西北ブラック一座(図書館ボランティアの方々)によるブラックシアターの公演がありました。演目は西遊記。暗くなったホールに色鮮やかな三蔵法師一行が浮かびあがり,孫悟空が縦横無尽に活躍すると,児童の目はくぎづけになっていました。読書まつりとしてのこの公演。児童たちは心から楽しめたようでした。

学習発表会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
10月26日の朝会で,学習発表会に向けて歌の練習を行いました。歌は,「西北の子どもたちが(もとは「世界中の子どもたちが」)」と「心の中にきらめいて」の2曲です。子どもたちはピアノ伴奏に合わせ,大きな口を開けて歌うことができました。本番が楽しみになってきました。

就学時健康診断を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
10月22日,就学時健康診断を行いました。来年度入学する子どもたちは,元気いっぱい。どの子も大きな声であいさつができ,健康診断中も笑顔でした。
4月に,元気な1年生として会えるのを楽しみにしています。

後期役員が任命されました

画像1 画像1 画像2 画像2
臨時朝会で,後期の児童会役員と学級委員が任命されました。どの児童も,やる気に満ちた表情で任命状を手にすることができました。

全力を出した運動会!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天候が心配されましたが,秋晴れの下,予定通りふれあい運動会を実施することができました。
どの競技にも全力でがんばる児童を目にして,保護者の方の応援も大変力が入っていました。たくさんの地域の方にも来校いただき,盛大に,運動会を行うことができました。ありがとうございました。

本日の運動会は実施します

画像1 画像1
本日の運動会は実施します。

やっとプールに入れた!

画像1 画像1 画像2 画像2
7月30日(木)
 夏休みに入って10日以上たつのに、なかなか梅雨が明けません。
 今日は、昼過ぎからぐんぐん晴れて、まぶしい夏空が久しぶりに広がりました。待ちに待ったプール開放、今年の夏は、今日でやっと3回目。学校のプールにようやく子どもたちの歓声がひびきました。夏休みは、こうでなくっちゃ!
 7月の最後、プール開放最終日も晴れますように。
 

7月7日すもう教室を開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
西北伝統のすもう大会に向けて、恒例のすもう教室が開催されました。今年も、講師として加古さん、榊原さんにお越しいただき、まわしの締め方から、すもうの基本である「蹲踞」「四股」「すり足」などの実技、土俵での礼儀作法などを学びました。この日の模様は、CATVで放送される予定です。

教育実習生,がんばります!

画像1 画像1
今週1週間,教育実習の先生が西浦北小学校で栄養教諭になるための勉強をします。2年1組を中心として,給食指導や食育に関する授業の実習をがんばります。
短い期間ですが,児童のみなさんと一緒に過ごし,充実した1週間になることを願っています。

PTA資源回収へのご協力ありがとうございました

画像1 画像1 画像2 画像2
ふれあい学級の午後、恒例のPTA資源回収が行われました。梅雨の合間の暑い中でしたが、たくさんのPTA会員の皆さんのご協力をいただき、短時間で回収作業を終えることができました。地域の皆様にも大変ご支援いただきましたが、一部、回収漏れがありましたことをお詫びいたします。今後ともご支援をよろしくお願いいたします。

PTA救急法講習会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月25日(月)に,PTA救急法講習会が開かれました。
常滑市消防署,北,南出張所から3名を講師としてお招きし,PTA役員,保健体育部,6年生のPTA会員の方に参加していただきました。
講習では心肺蘇生法とAEDの使い方を学び,みなさん一生懸命に取り組んでいただきました。ご参加くださり,ありがとうございました。

修学旅行説明会が行われました

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
5月18日(月)に,修学旅行説明会が行われました。たくさんの保護者のみなさんにご参加いただきました。ありがとうございました。
行程や持ち物,分散研修についての説明の後,6年生一人一人が修学旅行への意気込みを発表しました。修学旅行を,普段できない勉強の機会ととらえていることが伝わってくる,立派な発表でした。
今後は準備等でお世話になりますが,よろしくお願いいたします。

ふれあい学級事前講習会を行いました

画像1 画像1 画像2 画像2
6月14日(日)に行われるふれあい学級。5月17日(日)に,その中の親子体験の一つ,非常用炊飯セット作りを体験しました。
講師の中野さんの指導のもと,親子で協力してティッシュペーパー,アルミ箔,アルミ缶でコンロと計量カップを作りました。作業の後は,実際にこのセットを使って炊いたご飯を全員で試食しました。おこげも少しあり,おいしくいただくことができました。
当日は,多くの皆様のご参加をお待ちしております。

地震避難訓練を実施しました

画像1 画像1 画像2 画像2
5月1日(金),地震避難訓練を実施しました。ビデオで地震について学習した後,実際に机の下に身を隠し,運動場まで避難しました。
どの児童も一生懸命に取り組み,話し声はほとんど聞こえませんでした。ご家庭でも,地震などが起こったときに,どのような行動をとったらよいのか,話し合っていただければと思います。よろしくお願いします。

21年度PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2
4月24日、ふれあいホールにてPTA総会が行われ、たくさんの保護者の方にご参加いただきました。
今年度のPTA役員の方々が承認され、新しい会長のもと、子どもたちのために様々な取り組みを行う予定です。
これからもPTA活動に、ご理解とご協力をよろしくお願いします。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177