最新更新日:2024/05/31
本日:count up1
昨日:40
総数:294057
来週の下校時刻 ◆3日(月) <1〜6年>14:35頃 ◆4日(火) <1年>14:50頃  <2〜6年>15:45頃  ◆5日(水) 5時間授業 一斉下校14:50頃 ◆6日(木)40分授業 <1,2年>14:25頃  <3〜6年>15:15頃  ◆7日(金) <1〜3年>14:50頃  <4〜6年>15:45頃  ※7日口座振替日です
TOP

ペアありがとうの会

6日(火),本年度最終のペア・縦割り活動の日でした。

グループごとに教室に集まり,ジャンケン列車,ハンカチ落とし,フルーツバスケットなどを楽しみました。6年生にとっては,西北小での最後のペア活動になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会

5日(月)の朝会の様子です。

卒業式準備・練習のために体育館が使えないため,朝会をふれあいホールで行いました。校長先生からは,3/11を前に「東日本大震災」についての話がありました。

本日の帰りから通学班の班長が交代します。朝会後,通学団ごとに集まり,担当の先生からの注意事項を確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

思い出マッチ(サッカー部)

2日(金),サッカー部6年生と先生チームが「思い出マッチ」を行いました。

先生達の「体力」を考慮して,「ミニコート」でのゲームになりました。そのおかげか,思いのほか接戦となりましたが,1点差で6年生チームが勝利しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ最終日

1日(木),本年度最後のクラブ活動でした。

月に1回程度の実施で時間の制約が多い中,子どもたちが主体的に活動する姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/8 委員会(最終)
3/12 通学団会
3/14 卒業式全体練習

各種お便り

西北小だより

保健だより

国際交流(フレンズ)

1年だより

2年だより

3年だより

4年だより

6年だより

おおぞらだより

図書館だより

常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177