敬老会(9月16日)
深川連区敬老会に、深川小学校4〜6年生有志が参加しました。「365日の紙飛行機」「ふるさと」そして校歌の3曲の演奏でしたが、会場の皆様から、心のこもった温かい拍手をいただきました。校歌の演奏中には涙を流している方もお見えで、地域の方々にとって、この深川小学校の存在の大きさを改めて実感させられました。演奏をがんばった子どもたち、お疲れさまでした。また会場の皆様方、温かい拍手を本当にありがとうございました。
【地域とともにある学校】 2018-09-16 11:51 up!
2年生 音楽
こちらはけん盤ハーモニカの復習です。1学期に学習した「かっこう」や「かえるのうた」を演奏しました。運指が怪しくなっている子もいます。
【学校紹介】 2018-09-14 14:22 up!
6年生 家庭科
5年生の時に学習したミシンの復習です。糸を通す順番を思い出したかな?これから6年生は修学旅行に持って行くナップサックを制作していく予定です。
【学校紹介】 2018-09-14 14:19 up!
5年生 社会
恒例の都道府県クイズです。3枚のヒントカードから、どこの県か分かるかな?正解は茨城県でした。水戸納豆、ピーマンなどたくさんの野菜、鹿島アントラーズで有名です。
【学校紹介】 2018-09-14 14:16 up!
きょうの給食(9月14日)
[今日のメニュー]
・ミネストローネ
・ナタデココフルーツ
・ピラフ
・牛乳
今日は“自校ごはん”給食室の釜で炊き上げた「ピラフ」が登場しました。
「ピラフ」は炒めた米を様々な具とともに出汁で炊いた料理の総称です。トルコを代表する料理として有名で、現在はインドから中近東を経て、南欧ギリシャにまで幅広く見られるお米を使った料理となりました。
給食ではバターで鶏肉を炒めているので、コクがあるおいしいピラフになりました。
「ミネストローネ(minestrone)」は、トマトを使ったイタリアの野菜スープです。
“ミネストローネ”という名前は、イタリア語で「具沢山(ぐだくさん)」とか「ごちゃ混ぜ」という意味の言葉だそうです。
「ナタデココフルーツ」にはナタデココ、黄桃、パイナップル、蒲郡みかんゼリーが入っています。
ナタデココはスペイン語で、「ココナッツに浮く皮膜」という意味です。ココナッツからとれる汁に、ナタという菌をいれて発酵させると表面に膜ができます。その膜をとりだしたものがナタデココです。独特の食感がします。ナタデココを最後にとっておく子が何人かいました。(私も子どもの頃からのクセ?でいくつかとっておいて最後に食べました。)
【−きょうの給食−】 2018-09-14 14:12 up!
1〜3年生 合同体育
低学年ダンス練習は、最終段階に入ってきました。手の上げ方や回し方、指先の開き方など、細かいところも注意してそろえていきます。
【学校紹介】 2018-09-14 11:44 up!
1年生 音楽
「どんぐりさんのおうち」の曲に合わせて歌ったり、けん盤ハーモニカを演奏したりします。「ド」と「ソ」の場所を覚えました。
【学校紹介】 2018-09-14 11:10 up!
2年生 書写
こちらも尾書研コンクールの練習です。2年生までは硬筆の作品です。丁寧に一字ずつ書いて、加納先生に見てもらいます。
【学校紹介】 2018-09-14 11:08 up!
4〜6年生 合同体育
本当にむずかしいダンスです。でも子どもたちはよく覚えていて、全員が踊れます。あとは組み立て体操。サボテンに苦戦中ですが、がんばっています。
【学校紹介】 2018-09-14 11:05 up!
業前運動会練習(9月14日)
今日は学習ひろばで応援合戦の練習です。応援団長をはじめ6年生が中心となって、全校を引っ張ります。人数は少ないけど、気合いの入った応援合戦が披露できるよう、しっかり練習しました。
【学校紹介】 2018-09-14 11:02 up!
4〜6年生 クラブ活動
今日は奈央先生を講師として、音楽に親しみました。手や足、体をたたいて音を出す「ボディパーカッション」。いろんなリズムを体で刻んで、一緒に盛り上がりました。
【学校紹介】 2018-09-14 07:58 up!
きょうの給食(9月13日)
[今日のメニュー]
・マーボー豆腐
・バンバンジーサラダ
・ごはん
・牛乳
・チーズ入り小魚
「マーボー豆腐」は豆腐、豚ひき肉、ねぎ、にら、カット大豆を使っています。給食の「マーボー豆腐」は辛いのが苦手な子でも食べられるように豆板醤をひかえめにして作ってあります。
「バンバンジーサラダ」の”バンバンジー”は漢字で“棒棒鶏”と書きます。焼いた鶏肉を棒で叩き柔らかくしたことから、「棒」の漢字が使われたと言われています。
「チーズ入り小魚」も登場しました。
カタクチイワシ、星型チーズ、アーモンドが入っています。おいしくカルシウムを摂取することができますね。
【−きょうの給食−】 2018-09-14 07:58 up!
3年生 算数
今日は「km」の書き方を学びました。長い距離の単位です。くり返し書いて、正しく書けるようにしました。
【学校紹介】 2018-09-14 07:58 up!
1年生 生活
ウサギとのふれあいの時間です。人慣れしている子ウサギを交代でだっこしました。まだ怖い子もいますが、これも慣れれば平気になります。
【学校紹介】 2018-09-13 13:09 up!
4〜6年生 合同体育
かなり難度の高いダンスです。本当によく覚えたなぁ〜と感心します。さすが高学年!本番が楽しみです。
【学校紹介】 2018-09-13 13:07 up!
にじの丘だより3
昨日児童を通して配布しましたが、HPにもアップし、配布文書にも載せておきます。ぜひご覧いただき、にじの丘学園開校に向けた進捗状況をご確認ください。
【校長室より】 2018-09-13 09:46 up!
1〜3年生 合同体育
今日は初めての運動場での練習です。「やってみよう」の軽快な音楽に乗って、元気よく踊ります。ずいぶん動きがそろってきました。本番をお楽しみに。
【学校紹介】 2018-09-13 09:28 up!
業前運動会練習(9月13日)
今日はPTA種目「親と子で対決(大玉転がし)」の練習です。毎年児童対保護者で2回勝負します。入退場や並び方を確認し、実際に大玉を転がしてみました。保護者に勝つには、まだまだ練習が必要です。
【学校紹介】 2018-09-13 09:24 up!
4〜6年生 合同音楽
運動会練習で忙しく、なかなかできなかった敬老会練習。彩子先生の一喝を受けて、気合いが入りました。あと3日で本番ですが、しっかり準備して臨みたいと思います。
【学校紹介】 2018-09-12 17:21 up!
きょうの給食(9月12日)
[今日のメニュー]
・豆乳スープ
・ソフトかれいフライ
・ミニフレンチサラダ
・あいちの米粉パン
・牛乳
「豆乳スープ」はじゃがいも、たまねぎ、にんじん、コーン、パセリが入ったスープです。名前のとおり豆乳がたっぷり入っています。
豆乳は大豆から作られる加工食品です。良質な植物性たんぱく質や、コレステロールを低下させる効果のある「レシチン」、腸内環境を整えてくれる善玉菌の栄養源であるオリゴ糖、美容効果のあるイソフラボンなど様々な栄養が含まれています。
「ソフトかれいフライ」は名前の通り身がやわらかかったです。
私(岡野)のお皿にのっているフライを見ておおぞら組の男の子が「(形が)パトカーだ」と言ったのでソースで窓やタイヤを描こうとしましたが・・・描いた後の写真を撮るのはやめました。
「ミニフレンチサラダ」はキャベツ、にんじん、きゅうりを調理員さんの手作りフレンチドレッシングであえてあります。
【−きょうの給食−】 2018-09-12 14:25 up!