最新更新日:2024/06/10
本日:count up25
昨日:154
総数:295057
7月のラーケーション、給食の欠食対応が可能なのは今週中です。 ◆11日(火) ・食育授業<6年> ・歯の授業<4年> 【下校時刻 11日(火)】<1年>14:50頃 <2〜6年>15:45頃

10月の献立表を配付しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は献立表の裏に載っている「パワーアップ朝ごはん」のレシピをここでも紹介します。
『パンプディング』
食パンのアレンジレシピです。
フレンチトースト風の味わい!
ちょっとおしゃれな朝ごはんに。

他にもたくさんのレシピを市のホームページで紹介しています。
毎月更新していますので、ぜひ参考にしてください!
栄養教諭考案 パワーアップ朝ごはん レシピ集

食生活を見直そう(6年生)

6年生が食育授業を行いました。

自分たちの食生活をふり返り,生活習慣病につながる食習慣について学習しました。子どもたちは,ふだんの何気ない習慣が将来的なリスクを生んでいることを知り,食生活の見直しの大切さに気付くことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

情報モラル教室(3〜6年)

学校公開日の3・4時間目に体育館で3〜6年生は、情報モラル教室としてe-ネットキャラバンによるインターネット(スマホやパソコン)の安心・安全な利用を学ぶ講座を行いました。講師の石井先生から、小学生にも身近に感じる問題を紹介してもらい、さまざまな対処法を教えていただきました。ご家庭でもスマホやゲームの使用に関するルール作りをお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

24日(木),学校公開日でした。

本年度初めての授業参観で,子どもたちは少し緊張しながらもはりきってがんばっていました。6年生の修学旅行説明会も行いました。

ご参観,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開日

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日は公開日

明日(24日)は,本年度初めての学校公開日です。

修学旅行説明会(6年生),情報モラル教室(3〜6年生)も併せて予定しています。各教室で児童作品の展示を行っていますので,そちらもご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中

各学級,今週の授業の様子です。

 「1年生 音楽」
 「2年生 国語」
 「3年生 道徳」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業中

 「4年生 算数」
 「5年生 外国語」
 「6年生 算数」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真撮影

学級の集合写真を撮りました。例年の4月撮影予定から延期しての撮影です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級写真撮影

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

緑の募金

朝,昇降口に児童会役員が立って「緑の募金」活動をしています。集まった募金は,森林の整備等に使われます。

募金は25日(金)まで毎朝行っています。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大放課

暑さが少しやわらぎ,外での活動がしやすくなってきました。

大放課中も,外で思いっきり体を動かして遊ぶ子どもたちの姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一斉下校

14日(月),下校の様子です。

雨天や暑さのため,月曜日は学級別下校が続いていましたが,久しぶりの一斉下校を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

今日の朝会(放送朝会)

14日(月),朝会(放送朝会)の様子です。

運動会に向けて,赤組・白組の応援団長のあいさつがありました。各学年の練習も本格的に始まります。みんなで力を合わせて,思い出に残る運動会にしましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動

7日(月),2学期初めての委員会活動がありました。

運動会では,委員会ごとに役割と分担を決めて準備と当日の運営を行います。それぞれの委員会で,活動内容の確認と担当を決めました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

とこめちゃんコーナー(食育掲示板)

今月(9月)の食育掲示板(とこめちゃんコーナー)です。

今月は,「主食のごはんをしっかり食べよう」「朝ごはんをレベルアップしよう」をテーマにした内容を掲示しています。まだまだ暑い日が続きますが,もりもり食べて乗り切りましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/19 卒業式(5・6年)、臨時休業(1〜4年)
3/23 給食最終
3/24 修了式
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177