最新更新日:2024/06/13
本日:count up1
昨日:170
総数:295528
7月のラーケーション、給食の欠食対応が可能なのは今週中です。15日(土)は、学校公開日です。【下校時刻 14日(金)】<1〜3年>14:50頃 <4〜6年>15:45頃 

こども園 津波避難訓練

こども園の園児が、たくさん歩いて小学校へ津波避難訓練に来ました。
子どもたちは、小さな足で頑張って歩いて来た後、先生からのお話をきちんと聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝会

今日は、3月11日。
東日本大震災から13年目となりました。
1年生から6年生は震災の日には生まれていなかったけれど、地震から身を守ることは大切なこと。亡くなった方のご冥福を祈り、黙祷をしました。今一度、地震への備えを確認する日にしたいですね。
校長先生のお話の後、表彰と6年度の児童会役員さんへ任命状が渡されました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 音楽・家庭科

音楽室では、卒業式の歌練習、家庭科室では、ミシンでエプロンの作成中です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業お祝い給食 3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おかわりの 大行列。
上の階から、うらやましそうに覗く 下級生も…
給食センターからのメッセージも しっかり受け取りました。
いつもたくさん食べてくれてありがとう!!

卒業お祝い給食 2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった先生方と一緒に食べました。
顔を合わせて食べられるようになって 幸せですね。

卒業お祝い給食 1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生の卒業をお祝いする
バイキング形式での給食でした!
広々としたふれあいホールでの会食です。

6年生を送る会 3

6年生を送る会のさらに続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会 2

6年生を送る会の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生を送る会

2時間目に、6年生を送る会がありました。
それぞれの学年が、歌やダンス、劇やフラッグ、呼びかけなど、お世話になったお礼をしました。
6年生は、喜んでくれたかな。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会

来年度の班の確認や、こども110番の家の確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種お便り

タブレット持ち帰り

常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177