最新更新日:2024/06/18
本日:count up5
昨日:161
総数:296072
19日(水)◆下校時刻<1,2年>14:50頃 <3〜6年>15:45頃 ◆水泳実施予定<1〜5年>  ※今週の下校時刻は通常通りです。

5年 田植え 5 5/16

きれいに植えれているかな・・・

JA、地域の方のご協力のお陰で貴重な体験をすることができました。
ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え 4 5/16

田んぼに、入りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え3 5/16

植える間隔や、株の本数、考えて植えていることを教えていただきました。

この1面で、20俵くらい収穫できるようです。
農家の方のハンドルさばきがすごくて、きれいな株跡を描いていました。
この広さの田植えは、半日かかるようです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え2 5/16

学校近くの水田まで、歩いて行きました。
水面に映る風景は、この時期だけ、きれいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 田植え 5/16

5年生が、田植えを近くの水田で田植えを行いました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行帰着

画像1 画像1
連絡がうまくできず申し訳ありませんでした。
先程無事到着しました。
子どもたちは、疲れも見せず元気よくあいさつし、終えることができました。
ありがとうございました。

修学旅行2日目 その6

画像1 画像1
画像2 画像2
全員が集合場所に戻ってきました。
タクシーの運転手さんにお礼をきちんと伝えていました。
平安神宮で集合写真をとり、さぁ、常滑に向けて出発です!!

今日の給食 5/15

画像1 画像1
今日の給食は
ごはん 牛乳
実 具だくさん汁
鰯の生姜煮
ひじきの炒め煮
   628kcal でした。

【今日の献立クイズ】
生姜は、植物のどの部分を食べているのでしょうか、
(1)葉 (2)茎 (3)根
生姜には、体を温め、風邪を予防してくれる働きがあります。しっかり食べて、風邪にまけない体を作りましょう。(給食委員の放送より)
(昨日の答え 1.リコピン でした)

5年 社会 5/15

画像1 画像1
画像2 画像2
魅力のある場所だけど、住むとなると・・・
その理由を考え、周りの人に伝えていました。

おおぞら 5年家庭科 お茶 5/15

しっかり手を洗って準備します。

水の量を量っています。
湯飲みも温めて用意します。
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2日目 その5

清水寺で いくつかの班と会うことができました
画像1 画像1 画像2 画像2

修学旅行2日目 その4

予定通り、タクシー分散研修に出発しました。
次の更新は、写真が取れたら随時更新するかもしれませんが、14:30ごろ、平安神宮に集合した頃になると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 その3

奈良の鹿ともお別れです!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行2日目 その2

きちんとスリッパをそろえ、布団をたたみ・・・
ひと晩お世話になった、旅館の方に、大きな声でお礼を言って、さあ、京都へ出発です!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行2日目

おはようございます。
全員、元気です!
朝食のようす
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その10

旅館にて。
1枚目は夕食の様子、2枚目は買い物の様子です。
予定通りの時刻に旅館に到着しました。旅館の中では、しおりをよく読んで行動できていました。
本日の更新はここまでです。明日の更新をお楽しみに!
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その9

一枚目は若草山前での集合写真です。
二枚目は、希望者のみで登った若草山の中腹にて。奈良の街が一望できました。
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行1日目 その8

東大寺大仏殿見学の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行1日目 その7

東大寺大仏殿見学の様子です
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食の指導 4年 5/14

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭と担任で食の指導を行いました。

今日の給食の食材が3つのどの仲間になるかを考えました。
栄養のバランスを考えて、バランスよく食べることの大切さを学びました。 
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177