最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:4
総数:237717
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(9月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・わかめごはん
・牛乳
・だいこん汁
・ツナみそおでん
・アイスクリーム

 「だいこん汁」は、大根、にんじん、鶏肉、ねぎの入ったしょうゆ味の汁物です。かつお節で取ったダシがきいています。
 「ツナみそおでん」は、ゆで卵、かつおだしで煮たはんぺんとこんにゃくに、オイルツナ、豆みそ、砂糖などで作ったツナ味噌をたっぷりとかけていただきます。甘いみそは子どもたちに好評です。
 デザートは「アイスクリーム」です。今日はきっと、朝からうきうきしている子どもが多かったでしょう。暑い日に食べるアイスクリームは、最高です。

みんな うれしい! 冷たいアイスクリーム!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深川小学校では、給食にアイスクリームが出る日にはワゴンの上に“アイスクリーム ひきかえけん”というカードがのっています。
 給食を早めにすませた子が代表で、給食調理室へこのカードをもっていくと調理員さんから学級の児童数分のアイスクリームがもらえます。

 やっぱり、子どもってアイスクリームが大好きなんですね。食べている表情もまぶしいです。特に今日のようにとても暑い日で運動会の練習でつかれた体には、冷た〜〜いアイスクリームが本当にうれしいものです。

 ちょうど3階からおりてきた最高学年の6年生の顔もニコニコです・・・

不審者情報 (9月16日 −1−)

 瀬戸市教育委員会より下記のような不審者情報が入りましたので、お知らせいたします。

(発生日時) 9月13日(土) 7:30ころ

(場  所) 定光寺町地内

(状  況)
 生徒が部活動の登校途中、定光寺駅へ一人で歩いていたところ、不審な男にしつこく話しかけられた。

(男の特徴)
 30代ぐらい 茶髪 身長175cmくらい がっちりした体型

画像1 画像1

不審者情報(9月16日 −2−)

本日、2件目の不審者情報です。1件目より場所が近いですので、ご注意ください。

(発生日時) 9月14日(日) 19:45

(場  所) 春雨町地内

(状  況)
 生徒が東保育園前の道路を歩いたところ、その敷地の中を男が歩いてきた。目が合ったので怖くなって走って逃げた。男はフェンスを越え少し追いかけてきた。

(男の特徴)
 1人・ネズミ色のフード、長袖、右手にビニール袋、左手にたばこ、170cmくらい

画像1 画像1

朝の全体練習(9月16日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三連休明けの火曜日の朝です。今日の全体練習は「児童会種目 綱引き」です。
 子どもたちが赤・白にわかれて、綱引きで戦います。勝負は3回戦で決まります。
 1回戦は「1・2・3年生」の低学年対決です。2回戦は「4・5・6年生」の高学年対決、最終戦は「全学年による赤白対決」です。

 う〜〜ん、全学年で引いても綱(つな)があまるなぁ・・・

せともの祭 (夜の花火)

画像1 画像1
 9月13日(土)の午後7時10分ころ、南の夜空に花火が打ち上げられました。
華やかなスターマインをはじめ、土星型の花火やハート型、ニコニコマークにまじって、“ネコの顔型”らしきものもありました。これは次に開催される「来る福 招き猫まつり in 瀬戸」の予告編のようにも感じられましたが・・

 およそ40分ほどの花火ショーを見ている間に、心地よかった夜風がだんだん冷たく感じてきました。今年の花火はあっけなく終了したように感じました。

 “せともの祭”が終わると、いよいよ瀬戸の町に本格的な秋が訪れます・・・

画像2 画像2

「せともの祭」開催!本校運動場は、駐車場に・・・

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月13日(土)から14日(日)、「せともの祭」が開催されます。
 この二日間、深川小学校の運動場は臨時の駐車場となります。

 画像は9月13日(土)の午前8時20分ころに撮影したものです。今回はすっきりした秋晴れに恵まれて、祭会場には多くの来場者がありそうです。

 ナンバープレートを見ると、近隣の市町はもちろん、「静岡」などの県外や「三河ナンバー」の車もたくさん見られます。早朝より家を出たのでしょうね。
 すでに運動場の半分ほどの面積は車で埋まっています。
 

せともの祭(1日目)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深川神社前から、威勢の良い太鼓の音が聞こえてきます。廉売市のエリアにはもうたくさんの観光客の姿が見られます。
 今年の「せともの祭」では、本山、水無瀬、品野の3中学校と長根小学校が出店しています。(品野中は品野陶磁器センターで、ほかの3校は瀬戸蔵の屋外広場で販売活動をします)

 道を行くと、すれちがいざまに深川っ子から声をかけられます・・・

子ども陶芸展 (1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 廉売市のエリアをぬけて「パルティせと」に到着です。
 4階のマルチメディアルームでは、「第83回 瀬戸市小中学校子ども陶芸展」が開催されています。
 市内の学校から搬入された代表児童・生徒の作品が一堂に会した、せともの祭では恒例となった展覧会です!

子ども陶芸展 (2)

 陶芸展の会場内には、市内の小・中学生の作品168点のほかに、“招待作品”として地元の瀬戸窯業高等学校の生徒が制作したものも展示されていました。

 小学生の作品は学年によって、テーマ(題材)、大きさ、表現方法などがさまざまで実に興味深いものがあります。

(写真 上)
 幡山西小学校の児童作品

(写真 中)
 幡山東小、水南小学校の児童作品

(写真 下)
 水野小学校の児童作品

 なかなかの力作ぞろいに圧倒されます・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども陶芸展 (3)

(写真 上)
 陶原小学校の児童作品

(写真 中)
 效範小学校の児童作品

(写真 下) 
 写真では紹介しきれませんですが、とてもすばらしい作品がたくさん展示してあります。
 「子ども陶芸展」は明日(14日)の午後5時まで開催されています。

 さて、深川小学校の代表作品を鑑賞しましょうか・・・
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども陶芸展 (4)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ありました、ありました・・深川小学校の児童作品のコーナーです。
 ネームプレートに赤と青のテープがはってあります。どうやら二人の作品が優秀作品としてノミネートしたようです。

【1年・林くんの作品】

 「きょうぼうくんの がおー」  *大賞(教育長賞)

【3年・大谷さんの作品】

 「ふぁあ、ねむたいな。」    *奨励賞

 大賞はじめ、奨励賞、入選で、作品が展示されたみなさん、おめでとうございます!

満車御礼

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 せともの祭など観光客の車がどんどんやってきます。私が廉売市ブースへ向かう時に運動場を見ると、もうぎっしりと駐車車両で埋め尽くされています。
 誘導係の方に聞くと、もう午前9時ころには「満車」になっていたそうです。

I like blue.

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日は金曜日、外国語担当のブライト先生の来校日です。今日も4時限から6時限まで授業をしてくれました。
 今回のレッスンでは・・

What( color) do you like ?  → 何色がすきですか?

 好きなのは、何色、どんな形、どんなスポーツ、動物、教科・・・などをたずねたり、

Do you like ○○○ ? → ○○○は好きですか?

 好みを聞いたりする活動が行われました。

 放課には子どもたちと遊んだり、いっしょに教室で給食を食べたり、ブライト先生には2学期もお世話になります。よろしくお願いします!

 *ブライト先生は明日の「せともの祭」に家族で見物に行くそうです。

きょうの給食(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・ピラフ
・牛乳
・もずくのスープ
・ナタデココフルーツ

 今日は、自校ごはんの日です。給食室で味つきのご飯を炊きます。
「ピラフ」には、鶏肉、たまねぎ、にんじん、マッシュルーム、とうもろこし、グリンピースが入り、彩りがきれいなごはんです。とってもおいしく炊けていました。
 「もずくスープ」は、もずく、ベーコン、たまねぎの洋風スープです。沖縄県は、もずく生産量日本一です。今日も沖縄県産のもずくを使用しています。
 デザートには、「ナタデココフルーツ」です。1週間がんばったご褒美のようで、うれしいです。冷たいデザートに子どもたちも喜んで食べていました。

屋根の補修作業(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月に日本列島に襲来した台風11号は各地にさまざまな被害をもたらしました。本校でも体育館へつながる渡り廊下の屋根(波板)が強風で吹き飛ばされたことは当ホームページで紹介いたしました。

 9月12日(金)、破損した屋根の補修のために、他の学校より2名の用務員さん(上薗、進藤)が来校して作業をしてくださいました。
 長年の風雨と日差しにさらされて、波板の多くは劣化していました。破損した部分だけでなく、その周囲の老朽化した波板もあわせて取り替えていただくことにしました。まずは、それらをはがす作業からスタートです。

ドッコイショ! ドッコイショ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月12日(金)の3時限、体育館から軽快なソーラン節のメロディーとそれにあわせて元気な子どもたちのかけ声が聞こえてきます。
 音に誘われて、体育館で行われている練習のようすを参観しました。

 近藤教諭をセンターに、佐野、藤谷、指導する3名の女性教員のエネルギッシュで躍動感のあるダンスにあわせて踊る子どもたちも自然に気合いが入り、力強い動きが見られます。

 練習をはじめてまだわずかの日数ですが、ダンスはかなり完成形に近づいています。子どもたちのリズム感と踊りをすぐにマスターする感性にただただ驚くばかりです・・

不審者情報(9月12日)

 瀬戸市教育委員会より下記のような不審者情報が入りましたので、お知らせいたします。

(日 時)9月11日(木) 15:30

(場 所)川北町地内

(状 況)
 友達と別れて一人で下校中の児童を道路の反対側にいた自転車に乗った男が、道路を横断し、児童を追い越した後、Uターンして戻ってきた。その後、児童の後をついてくるので、怖くなって自宅まで走って逃げた。

(特 徴)
 男性・単独・自転車 50〜60歳代くらい。赤いジャンパー Gパン 黒い帽子 サングラス

画像1 画像1

朝の全体練習(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は“赤白対応・応援合戦”の練習です。
 赤組の子どもたちは3階の「学習ひろば」、白組は「音楽室」にそれぞれ集合して、特訓です。
 はじめは恥ずかしそうにかけ声を出していた子どもたちですが、6年生リーダーや指導する先生たちの声援にこたえて、だんだん元気よくパフォーマンスできるようになっていきます・・・

きょうの給食(9月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]

・麦ごはん
・牛乳
・きのこ汁
・ピリ辛大豆

 今日の汁物は、「きのこ汁」です。しめじ、エリンギの2種類のきのこを使いました。きのこは、秋が旬の食べ物です。和風、洋風、中華風どんな料理にも合うのがきのこの特徴です。いろいろな料理にきのこを取り入れ、ご家庭でも秋の味覚を楽しんでみてください。
 「ピリ辛大豆」は、大豆、枝豆、鶏肉、たまねぎ、にんじんを炒め、しょうゆやごま油で味付けをしています。一味唐辛子を加え、ピリ辛に仕上げました。ごはんにのせて食べてもおいしい一品です。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
月行事予定
4/1 辞令伝達式
4/2 職員会議
4/3 入学式準備
4/6 入学式 職員会議
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362