最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:17
総数:237664
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

6年生 卒業式委練習

画像1 画像1
 主役の練習です。もう完成間近です。

3・4年生 ワックスがけ

画像1 画像1
 今日は3・4年生が教室のワックスがけをしました。床みがきをしたあとの拭き取りを一緒にします。ぞうきんがすごい速さで床を走ります。ピカピカになりました。

1〜5年生 おおぞら 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 卒業式では、在校生は脇役です。主役である6年生のために、歌や台詞をしっかり練習します。昨日よりうんと上手になってきました。

きょうの給食(3月6日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・チキンビーンズ
・愛知野菜のコロッケ
・ミニフレンチサラダ
・あいちの米粉パン
・牛乳

 「チキンビーンズ」は大豆、塩・コショウ、ガーリックパウダーで炒めた鶏肉、たまねぎ、にんじん、じゃがいも、マッシュルーム、パセリが入っています。トマトソースをたっぷり使って煮込みますが、その時に大豆の煮汁も入れることで、甘みが増します。

 「愛知野菜のコロッケ」は愛知県で作られたにんじん、ほうれん草、たまねぎ、れんこんが入っていました。れんこんのシャキシャキした食感がよくおいしかったです。

 「ミニフレンチサラダ」も登場しました。

4年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業生を送る展示作品を作成します。一年間の出来事を分担し、思い出を絵で表現します。入学式・児童会行事・マラソン大会・もちつき・水泳……楽しい思い出ばかりです。

朝の風景(3月6日)

画像1 画像1
 登校してきた子どもたちは、さっそく展示してある制服を見つけ、あれやこれや意見を言っています。投票の締め切りは18日です。じっくり見た上で決めてほしいです。

にじの丘学園の制服・体操服デザイン投票について

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3月4日(月)にお子様を通して投票用紙を配布させて頂きました。ご家庭で相談して○をつけて頂き、3月18日(月)までに担任までお届けください。詳しくは一緒に配布した「にじの丘学園の制服・体操服デザイン投票について」をご覧ください。
 本校にも見本が届きました。さっそく職員がしっかりチェックしています。本校の展示は6日(水)・7日(木)の両日です。保護者の皆様は、市役所(8日・11日)・文化センター(9日・10日)のどちらかでご覧いただきますよう、よろしくお願いします。
 

6年生 外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は「My dream」のプレゼンです。みんなの前で、一人一人将来の夢や好きなこと、頑張りたいことなどを英語で発表しました。最後にジェニー先生に上手だったとほめてもらいました。

1・2年生 ワックスがけ

画像1 画像1
画像2 画像2
 1・2年生が1年間お世話になった教室のワックスがけをしました。床みがきやワックス塗りは先生でやり、みがいたあとの汚れを拭き取る作業を、1・2年生みんなでしました。濡らしたぞうきんで何度も何度も教室を往復して、汚れはすっかりきれいになりました。

きょうの給食(3月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・親子煮
・きんぴらごぼう
・麦ごはん
・牛乳
・納豆

 「親子煮」は鶏肉(親)、卵(子)が入っているのでこの名前がついています。そのほかにも玉ねぎ、にんじん、枝豆、しいたけ、凍り豆腐、はんぺんといった食材が入っていました。

 「きんぴらごぼう」は主役のごぼうをはじめ、にんじん、さやいんげん、こんにゃく、豚肉を炒め、醤油や砂糖で味付けをしています。
 ごぼうは食物繊維が豊富で、胃や腸をきれいにする働きがあります。食物繊維が不足しがちな現代人にとっては、うれしい野菜です。

 「納豆」も登場しました。「納豆」という名前は、むかし、お寺の納所(なっしょ)という所で作られていたので、「納所豆」(なっしょまめ)と言われたのが、納豆になったといわれています。
納豆のネバネバは、納豆菌によるものです。このネバネバは、一緒に食べた食べ物のたん白質の消化吸収をよくします。また、納豆は血管をつまらせる病気を防ぐ働きもします。

1〜5年生 おおぞら 卒業式練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生から5年生まで、全員で言葉を分担して、卒業生に贈る言葉を練習しました。口の大きさ、話す速さ、間などに注意して、思いが伝わるよう、くり返し練習しました。まだ自分の分担を覚えていない子がほとんどですが、本番までには特訓して、完璧に近づけていきます。

25分放課(3月5日)

画像1 画像1
 暖かい日になりました。でも花粉はひどいです。運動場は使えませんが、子どもたちは元気に遊んでいます。

祖東中学校 卒業証書授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
 今年の6年生のほとんどが進学する祖東中学校の卒業証書授与式に出かけてきました。卒業生代表による答辞や卒業生の「時を超えて」の合唱が素晴らしくて、心に響きました。生まれてから15年のうちの中学校3年間の大きさ、重さを実感させられた、すてきな卒業式でした。

ごあいさつの日(3月5日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日とは打って変わってきれいな快晴です。今日は今年度最後のごあいさつの日。児童会総務委員会によるごあいさつ運動がありました。昨日の朝会での話を覚えていて、あいさつを元気に返してくれる子がたくさんいてうれしいです。

6年生 ワックスがけ

画像1 画像1
 6年生は1年間お世話になった教室のワックスがけです。まずは洗剤とたわしで床の汚れを取りました。ピカピカに磨き上げて、来年度の6年生に教室を渡します。

1〜5年生 おおぞら 合同音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 卒業式の在校生合唱の練習です。自信を持って大きな声で歌えるようになってきました。あと卒業式まで12日。思いをもってしっかり歌えるよう、練習を続けます。

きょうの給食(3月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・豆苗の中華スープ
・生揚げとチンゲン菜の中華炒め
・ごはん
・牛乳
・いちご

 「豆苗の中華スープ」は“今月の応募献立”です。豆苗はエンドウの若菜です。中国では古くから食材として収穫されていましたが、手間がかかることから高値で取引されてきたようです。1970年代に入ると日本でも食べられはじめ、最近では水耕栽培など工場で豆を発芽させた状態の豆苗が年間通して安定生産が可能となり、一般野菜として家庭にも浸透してきました。
 また豆苗はたんぱく質と炭水化物が比較的多い緑黄色野菜で、β-カロテンや骨の形成に有効なビタミンKを豊富に含んでいます。

 「チンゲンサイと生揚げの中華炒め」は、豚肉、青梗菜(チンゲンサイ)、生揚げ、にんじん、タケノコ、しいたけなどが、中華スープ、オイスターソース、醤油、砂糖、ごま油などの調味料と一緒に炒めてあります。

 旬の果物「いちご」も登場しました。いちごはヘタ側からとがった先に向けて徐々に甘味が強くなります。その為、ヘタに近いほど、甘みよりも酸味が強く感じられます。

3年生 社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生最後の社会見学で、瀬戸蔵ミュージアムに出かけました。焼き物の歴史や昔の暮らし、昔の瀬戸の様子など、たくさんのことを学ぶことができました。丁寧に展示を説明して頂き、体験もたくさんさせて頂きました。ありがとうございました。

5年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 「千羽づる」……みなみはどうして悩んでいるのかな?天使と悪魔が心の中でせめぎ合う……そんな道徳の授業です。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 運動場が雨で使えません。体育館も、卒業式用のいすや台が並んでいて使えません。学習ひろばで、ハンカチ落としで盛り上がりました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362