最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:9
総数:237818
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

1年生 生活

画像1 画像1
画像2 画像2
 1学期に種をまいてからずっと育てて観察し、押し花にしたり色水を作ったりしてお世話になってきたアサガオの、最後のお世話をしました。種を取って、ツルを切って、みんなで片付けをしました。「今までありがとう!」

3年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「トントンドンドンくぎ打ち名人」の作品作りです。小さいクギを木に打ち付け、人物や動物を作りました。慌ててテを打たないでね。

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 「とじこめた空気と水」の単元で、今日は水鉄砲を作って、みんなで水遊びをしました。濡れてもいいように体操服に着替える子もいました。

5年生 算数

画像1 画像1
 分数の足し算・引き算の練習です。たくさんの問題を解いて、速く正確に解くためのトレーニングです。通分・約分の学習がベースになっています。

6年生 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
 江戸時代と明治時代の絵を見比べ、何が変わったかを考えていきます。絵の細かいところまでよく見て気の付いたことを出しました。

1年生 図工

画像1 画像1
 運動会の絵を描きます。ダンスや綱引き、徒競走など、一番思い出に残っている場面を絵で表現します。今日は下書きです。どんな絵に仕上がっていくか楽しみです。

3年生 総合

画像1 画像1
画像2 画像2
 末広商店街でお店を出すときに売る「葉ボタン」の植え替えをしました。3号ポットから5号ポットへ植え替えます。校長先生にやり方を教えてもらって、手際よく協力して植え替えました。あと1ヶ月で立派な苗が完成するでしょう

ハッピータイム(10月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 金曜日恒例のハッピータイムです。今日の内容は、「アドジャン」……出した指の合計でお題がきまり、一人ずつ順番に話していきます。話し方・聞き方のトレーニングです。

朝の風景(10月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨夜の雨も上がり、きれいな青空が広がってきました。
 盛りは過ぎましたが、花壇ではまだ夏の花が元気です。
 強い日差しの中、子どもたちが登校してきました。

5年生 国語

画像1 画像1
 「明日をつくるわたしたち」の単元です。三つの班に分かれ、自分たちが担当するテーマについて、工夫して発表する準備です。班のチームワークが大切です。

2年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1・2年生合同音楽で発表する楽曲の練習をしました。「手のひらを太陽に」の歌とダンス、「山のポルカ」の楽器演奏です。本当に楽しそうに演奏しています。発表会が楽しみです。

1年生 生活

画像1 画像1
 「いきものとなかよし」の単元です。25分放課に捕まえたバッタの観察をしました。バッタをじっくりよく見て、観察記録を書くことができました。

4年生 書写

画像1 画像1
 尾書研コンクール作品の清書です。強力な助っ人を招いて、集中して取り組みました。

3年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 あまりのあるわり算の復習です。いかに速く解に必要な九九にたどり着けるかが勝負です。九九の復習も不可欠です。

おおぞら 図工

画像1 画像1
 「アルミ缶アート」の続きです。いよいよクギでたたいて凹凸をつけます。大きなクギで、背景となるところを丁寧にたたいていきます。根気と集中力が必要です。

4年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
 こちらは4年生です。新出漢字を体で覚えます。書き順を大型テレビで確認して、体いっぱい使って空書きします。

1年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 尾書研コンクールに出す硬筆の作品練習です。担任の先生の指導で、みるみる上手な字になってきました。

朝の風景(10月3日)

画像1 画像1
画像2 画像2
 台風の影響か、黒い雲が速く飛んでいきます。雨の振り出しが何時になるか心配です。
 子どもたちが元気に登校してきました。

4年生 算数

画像1 画像1
画像2 画像2
 「割合」の単元です。4年生にとって、割合の定義や意味合いを理解するのは、なかなか難しいです。ゆっくりじっくり進めていきます。

1・2年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 運動会も終わり、今日の体育は体育館でマット運動です。カエルのように跳ねて、足を打ち合わせます。なかなかやってみると難しいです。背中を使ったシーソーにも挑戦です。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362