最新更新日:2020/03/31
本日:count up3
昨日:11
総数:237677
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

きょうの給食(6月4日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・切干大根のみそ汁
・たこと大豆のから揚げ
・おかかあえ
・麦ごはん
・牛乳

 6月4日から10日は「歯と口の健康週間」です。1928年から1938年まで日本歯科医師会が、「6(む)4(し)」にちなんで6月4日に「虫歯予防デー」を実施していたのが始まりです。
 今日の献立は、よく噛んで食べる“かみかみ献立“として、「切干大根」、「たこ」を使用してあります。

 「切干大根のみそ汁」には切干大根、豚肉、にんじん、油揚げ、ねぎが入った赤みそ仕立てのみそ汁です。
 切干大根は、大根を細く切り、天日で干して乾燥させた食材です。太陽の光を浴びることによって、甘味がさらに増して、栄養価も増加します。また、カルシウム、鉄、食物繊維も豊富な食材です。

 「たこと大豆のから揚げ」はたこと蒸し大豆を給食室の釜で揚げて青のりをまぶしました。
 たこは8本の触腕を持つ軟体動物です。欧米ではタコのことをデビルフィッシュと呼んで食べない人も多いですが、日本人はたこが大好きで世界のタコ消費量の約6割を占めています。
 日本では北海道が水揚げ量トップですが、愛知県でもたこは水揚げされています。特に日間賀島は「たこの島」として知られていますね。昔、島の漁師の網に掛かって引きあげられた如来様を、大だこがしっかりと守っていた・・という話が伝わっています。
 たこにはタウリンという栄養が豊富です。血中の悪玉コレステロールを下げて善玉コレステロールを増やす作用効果があります。

きょうの給食(6月1日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
[今日のメニュー]
・けんちん汁
・さばの銀紙焼き
・小松菜のごまあえ
・ごはん
・牛乳

 「けんちん汁」は精進料理の一つとされ、肉などの動物性タンパクは加えられないことが多い汁物です。
 一般的な材料は、豆腐をはじめ、こんにゃく、ダイコン、にんじん、ごぼう、里いもなどをごま油で炒め、昆布や椎茸などでとったダシを加えて煮込み、最後に醤油で味をととのえて完成です。 
 給食の「けんちん汁」には豆腐、大根、ごぼう、にんじん、ねぎを使いました。普段けんちん汁にはしいたけも入っていることが多いのですが、今回はしいたけの代わりにしめじが入っていました。

 「さばの銀紙焼き」は鯖(さば)を甘めの味に調えた味噌をぬって銀紙で包んで焼いています。前回は4月16日に登場したので、1年生は初めて食べますが、2〜6年生は今年度2回目になります。上級生のみなさんは手を使わず、箸で上手に銀紙をめくることができたでしょうか?うっかり銀紙の包みを手で開けてしまうと、手に鯖独特のにおいがいつまでも残るので注意が必要です。

「小松菜のごまあえ」は、小松菜、にんじん、もやしを醤油、砂糖、すりごまで和えています。

          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362