最新更新日:2020/03/31
本日:count up7
昨日:17
総数:237670
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

健康づくり週間を行いました

 2月の保健目標である「友達同士認め合おう」より、健康づくり週間では、、ともだちの良いところを見つけ、カードに書くことにしました。学年を超えて全校児童で取り組みました。子どもたちは良いところを多くの人に認めてもらい、大変喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

感謝の会を行いました

 2月25日(月)、児童会活動として、日頃お世話になっている事務職員さん、学校栄養職員さん、用務員さん、調理員さん、支援員さん、学校サポーターさん、交通指導員さん、ALTさん、登下校ボランティアさんをお招きし、感謝の会を行いました。お世話になった方に、花鉢と手紙をプレゼントしました。大変喜んでいただき、子どもたちも満足そうでした。

 この1年間、いろいろとお世話になり、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開を行いました(1)

 2月7日(木)を学校公開日に設定し、午前中授業の様子を公開しました。こどもたちは大変張り切って授業を受けることができました。保護者や地域の方々に学校を知っていただく良い機会になったかと思います。

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開を行いました(2)

 多くの保護者の方々や地域の方々に参観していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

健康づくり週間が始まる!

 2月4日(月)、朝会で保健委員より、健康づくり週間の取り組みについて次のような説明がありました。
 テーマは「ともだちの良いところを見つけよう」であり、ともだちの良いところをカードに書いてあげる取り組みです。

 ともだちから自分の良いところを認めてもらうことはとてもうれしいことですね。温かい集団作りにはとても大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書週間始まる!

 1月28日(月)の朝会で、図書委員会より読書週間の取り組みについて、以下のような説明がありました。
 読書週間は1月28日(月)から2月15日(金)までであり、8:30〜8:40の10分間を読書タイムとし、全校で取り組むこと
 読書クイズについては、各学年で読んで欲しい本からクイズが出題されること
 学習ひろばに各学年で読んで欲しい本を学年ごとにコーナーとして設置あることなど

 ぜひ、この機会に多くの本を読んでほしいものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3学期始業式を行いました

 1月7日(月)、学習ひろばで3学期始業式を行いました。校長先生より、次のような話がありました。

 ・3学期は生活・学習のまとめの時期であること
 ・先生の話をしっかり聞きましょう
 ・係の仕事などをしっかりやりましょう
 ・友達に親切にして、仲良く遊ぼう
 ・困ったことがあれば先生に相談しよう
 ・目標を持って過ごそう
 ・6年生は卒業までの2ヶ月あまりを充実した日々を過ごしてそう など
画像1 画像1

2学期終業式を行いました

 12月21日(金)、学習ひろばで2学期の終業式を行いました。校長先生より、電子黒板を利用して2学期の行事を振り返りながら、子どもたちの頑張りをたたえました。
 また、校長先生より、冬休みの過ごし方について、規則正しい生活を送ることや交通安全などの話がありました。
 最後に生徒指導担当より、冬休みの過ごし方について、お手伝いやお年玉のつかいみちなどの話がありました。

 充実した冬休みを過ごしてほしいと思います。

 

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クリスマス集会を行いました

 12月13日(木)、児童会主催のクリスマス集会を学習ひろばで行いました。最初に、みんなで「ジングルベル」を歌いました。次に、児童会役員の人たちよる「深川っ子劇場」を行い、みんなの前で劇を見せて、会を盛り上げてくれました。その後、縦割り班で、背中文字伝言ゲームを行いました。最後に、「赤鼻のトナカイ」をみんなで歌いました。退場の時に、サンタさんから全員にプレゼントをもらいました。

 児童会役員のみなさん、本当にありがとうございました。とても楽しい会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせを行いました

 11月27日(火)、「波の会」の講師の方をお招きして、各学年で読み聞かせをしていただきました。子どもたちは、講師の方のお話を静かに聞きながら、お話の世界に入り込んで行きました。
 語り方がとても上手で、子どもたちは最後まで話を聞き入っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

マラソン大会を行いました

 11月29日(金)、マラソン大会を行いました。1・2年生は約450m、3・4年生は約800m、5・6年生は約1200mの距離を走りました。
 11月13日(火)より、体力づくりとして持久走を長い放課に取り組んできました。その成果が出て、参加者は全員完走することができました。

 一人ひとりが自分の持てる力を出し切ったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生が読み聞かせを行いました

 11月29日(木)、読書週間の一環として、6年生が読書タイムを利用して、1〜5年生に読み聞かせを行いました。どの学年も真剣に聞いていました。
 6年生のみなさん、とても上手にできました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読書週間を行っています

 11月13日〜11月30日は読書週間であり、業前読書をしています。また、図書委員会が中心となり、子どもたちにいろいろな分野の本を読んでもらえるように、ビンゴカードを作って活動しています。11月27日(火)、波の会による読み聞かせも行います。

 子どもたちが多くの本に触れ、心豊かな子に育ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せとっ子音楽会で発表しました

 11月10日(土)、瀬戸市文化センターで行われたせとっ子音楽会で、全校児童でごんか節を歌と踊りで発表しました。子どもたちは、とても力強く元気よく歌ったり踊ったりすることができました。

 保護者のみなさん、観ていただきましてありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

縦割り班活動を行いました

 10月31日(水)、異学年交流を目的に、縦割り班活動を行いました。月に1回長い放課を利用して、6年生が中心となり低学年でもできる遊びを考え、仲良く遊ぶことがねらいです。
 子どもたちは、今回もとても上手に仲良く遊ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきました(その3)

 奈良公園の見学後、バスで法隆寺に行き、見学をしました。

 2日間とも天気に恵まれ、子どもたちは病気やけがもなく、無事過ごすことができました。
 子どもたちにとっては、思い出に残る修学旅行になったと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきました(その2)

 夕食後、京都駅前を散策しました。夜景がとてもきれいでした。旅館に戻り入浴し、1日目が終わりました。2日目、旅館を出発して、バスで奈良方面に向かいました。東大寺見学後、班に分かれて、奈良公園を散策しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行に行ってきました(その1)

 10月26日(金)・27日(土)に、6年生が京都・奈良方面に修学旅行に行ってきました。1日目は、京都市内を班別で自主研修を行いました。1班は、清水寺、銀閣寺、金閣寺、二条城を、2班は、清水寺、銀閣寺、金閣寺、三十三間堂を見学しました。旅館に戻り、美味しい夕食をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員・学級委員の認証式を行いました

 10月22日(月)、朝会で児童会役員と学級委員の認証式を行い、校長先生より認証状が渡させました。
 校長先生より、学校や学級のために、中心となって頑張ってほしいというお話がありました。

 どの子どもたちもやる気が感じられ、ぜひ頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙を行いました

 10月15日(月)、後期児童会役員選挙を学習ひろばで行いました。最初に立候補者による立会演説会があり、どの立候補者も力のこもった演説でした。その後、投票を行いました。

 当選して役員になった人は、学校のためにいろいろと活躍してほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
月行事予定
3/5 児童会役員選挙
児童会 あいさつ運動
3/7 全校 お別れ縦割り班給食
児童会 6年生を送る会
3/11 6年生 卒業バイキング給食
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362