最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:9
総数:237802
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

食中毒警報が発令されました!

 残暑きびしい毎日ですが、いかがお過ごしでしょうか?
 8月10日(月)の午前11時00分、県内に「食中毒警報」を発令されました。
 この警報は、食中毒が発生しやすい気象状況となっている時に発令されるものです。食品関係営業者はもとより、一般家庭においても、次の「食中毒予防の3原則」に注意してください。
 なお、この警報は発令から48時間継続し、その後自動的に解除されます。

【食中毒予防の3原則】
☆菌をつけない (手や包丁・まな板の洗浄・消毒。生肉などは容器に入れる)
☆菌を増やさない(早めに食べる、冷蔵庫などで温度管理をする)
☆菌をやっつける(ハンバーグなどの食品は、内部まで十分に加熱する)

 食中毒警報発令の基準には・・・
(1)気温30度以上が10時間以上継続したとき、またはそれが予想されるとき

(2)湿度90パーセント以上が24時間以上継続したとき、またはそれが予想されるとき

(3)24時間以内に急激に気温が上昇して、その差が10度以上のとき、またはそれが予想される。

(4)次の3つの条件が同時に発生したとき、またはそれが予想されるとき
 ・気温が28度以上となり、かつ6時間以上継続するとき
 ・湿度80パーセント以上となり、かつ相当時間継続するとき
 ・48時間以内に気温が上昇して、最高と最低の気温の差が7度以上となり、かつ、相当時間継続するとき
 
 上記のような気象条件に該当するときです
画像1 画像1

愛知県消防操法大会(1)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 8月8日(土)、深川消防分団が瀬戸市の代表として、豊川市音羽運動公園で行われた第60回愛知県消防操法大会に出場して、日頃の成果を発表しました。
 操法とは、消火活動に必要な安全、確実、迅速な動きを習得するための訓練で、火災現場を想定した「火点」と呼ばれる標的にめがけて放水し、使用した資器材を撤去するまでの一連の基本動作のタイムをはじめ、動作の確実性などを競うものです。
 出場隊員は6名で、それぞれが役割分担して行います。
 今年度は、愛知県下からポンプ操法として、23団が出場しました。
 10時30分に、深川分団操法出場報告式が行われ、市長さんより激励の言葉をいただきました。
 深川分団は、11時30分ごろに出場しました。地域の皆さんの応援・声援の中、深川分団の操法はとても素早くできたと思います。

愛知県消防操法大会(2)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深川分団の操法が終わった後、報告式が行なわれました。最初に、分団長がこの1年間練習をして頑張ってきたことや周りの人への感謝などの報告がありました。

愛知県消防操法大会(3)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 深川分団長さんより操法終了の報告の後、市長さん、市議会議長さん、国会議員さん、県会議員さん、副自治会長さんの順に、お一人ずつ、深川分団の操法の頑張りについて慰労のお言葉がありました。
 その後、応援に来られました地域の方々も、操法に参加されました深川分団の団員の方ひとり一人に、ねぎらいの言葉をかけられました。
 
 深川分団の操法は、正確で、素早く、見ていてもきびきびしていて、大変素晴らしく感じました。帰りのバスの中で、消防職員より、途中経過ですが、12分団中3位の位置にいることを知らさせ、バスの中で歓声が上がりました。
 16時過ぎに最終結果がわかり、23団中6位になりました。

 深川分団の皆さん、6位入賞おめでとうございます。よく頑張っていただきました。1年間の努力の成果だと思います。心からお祝い申し上げます。

 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
月行事予定
3/21 春分の日
3/23 大掃除、給食最終日
3/24 修了式、教室移動
3/25 学年末休業(〜3/31)
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362