最新更新日:2020/03/31
本日:count up1
昨日:11
総数:237675
3月24日(火)1〜5年生臨時登校日(9:10下校)  4月7日(火)にじの丘学園小中学校入学式  4月8日(水)にじの丘学園小中学校始業式                                

本日の欠席状況(1月26日)

 深川小学校の本日の病気(かぜ、発熱など)によるお休みは、昨日とかわらず3名です。

【本日のお休み】

1年・・・・・1名(インフルエンザ)

2年・・・・・1名(咳)

5年・・・・・1名(発熱)


 ご家庭におかれましては、帰宅後の「手洗い・うがいの励行」を、ひきつづきお子様によびかけていただきたいです
画像1 画像1

本日の欠席状況(1月25日)

 近隣の小学校、中学校での学級閉鎖が気になりますねぇ・・
 深川小学校の本日の病気(かぜ、発熱など)によるお休みは3名となりました。

【本日のお休み】

1年・・・・・1名(インフルエンザ)

2年・・・・・1名(咳)

5年・・・・・1名(発熱)


 ご家庭におかれましては、帰宅後の「手洗い・うがいの励行」をお子様によびかけていただきたいです。
画像1 画像1

本日の欠席状況(1月24日)

 週明けの月曜日(23日)から本校でもインフルエンザによるお休みをしている人が出ました。また、近隣の中学校でも流行が見られます。
 外出後の手洗い・うがいの励行をご家庭でもよろしくお願いいたします。


【1月24日のお休み】※発熱、かぜ、おう吐、インフルエンザなど

 1年・・・・・1名(インフルエンザ)


 自宅で療養している人は、十分な睡眠と栄養補給をして、早く元気になってください。
画像1 画像1

本日の欠席状況(1月20日)

本日のかぜ・発熱・おう吐などによる欠席は下記のとおりです。


4年1組・・・・・ 1名


 週末になって体調をくずしている人は土曜日、日曜日のうちになおしましょう!

画像1 画像1

本日の欠席状況(1月19日)

 先日は祖東中学校、道泉小学校の学級閉鎖についてお知らせいたしました。今日は本山中学校から、「発熱などの体調不良の生徒が目立ってきています・・」との情報提供がありました。

 本日の欠席状況は下記のとおりです。


・かぜ、発熱、おう吐などによるお休み・・・ 0名

 

 幸いなことにインフルエンザ症状もみられません。引きつづきお子様の体調管理をよろしくお願いいたします!
画像1 画像1

本日の欠席状況(1月17日)

 本日の病気等(かぜ、発熱、おう吐など)によるお休みは下記のとおりです。

4年1組・・・・・1名

 インフルエンザによるお休みが出ないよう、引きつづき体調管理をよろしくお願いいたします!
画像1 画像1

本日の欠席状況(1月16日)

 瀬戸市内では、インフルエンザの流行により学級閉鎖の措置をとる学校が出てきました。
 本校ではインフルエンザを発症したとの連絡はありませんが、流行期にそなえて、欠席状況(かぜ、発熱、おう吐などを理由にしたもの)をお知らせしていきたいと思います。

【1月16日の欠席状況】*かぜ、発熱、おう吐などの理由

4年・・・1名

 インフルエンザ感染予防のため、お子様の体調管理をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

バースデー・ブラッシング(12月19日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、2年生(女子)、3年生(男子)、5年生(女子)それぞれ1名ずつが来室しての「バースデー・ブラッシング」を行いました。
 養護教諭をふくめた4名の会食では、誕生日にどんな食事をしたのか、うれしかったプレゼントはどんなものだったのかなどをおしゃべりしました。
 食後は、「3分間ブラッシング」、「染め出し」、「見歯るくんによるチェック」・・とルーティンのプログラムをすすめました。

インフルエンザ注意報 発令中

画像1 画像1
 朝の冷え込みがつらく、背中をまるめて登校する子どもたちの姿が見られるようになってきました。

 11月30日には、愛知県内に「インフルエンザ注意報」が発令されました。今後、インフルエンザの本格的な流行期に入るものと予想されます。
 この注意報は、平成28年第47週(11月21日から11月27日まで)における1定点医療機関あたりのインフルエンザ患者の報告数が国立感染症研究所が定める注意報レベルの「10」を上回る保健所(地域)があった場合に発令されます。
 「愛知県感染症情報」のホームページによると、豊田市保健所の定点当たり報告数が注意報レベル10.0 以上となったそうです。

 詳細は「愛知県感染症情報(愛知県衛生研究所)」のウェブサイトをご覧ください。

 【感染予防のために・・・】
・人混みへの外出をできるだけ避け、帰宅時にはうがいと手洗いをしましょう。
・ 十分な睡眠、栄養、保温に心がけ、体調を整えましょう。
・ 空気が乾燥するとインフルエンザにかかりやすくなりますので、室内では加湿器等で適度な湿度を保つようにしましょう。
・ かかった時は早めに医師の診察を受け、安静に保つことにより、肺炎などの合併症を防ぐよう心がけましょう。
・ 咳やくしゃみが出る時は、咳エチケットを守りましょう。
画像2 画像2

バースデー・ブラッシング(11月30日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今回は、2年(女子)、4年(男子)、5年(女子)がそれぞれ1名ずつ来室して「バースデー・ブラッシング」を行いました。来室者の中には、“今日がズバリ誕生日!"という子もいました。
 おたんじょうび、おめでとうございま〜〜す!

 さて、楽しく会食、3分間のブラッシング、そして口内チェックを行いました。今日の子どもたちもとてもまじめにお話を聞いていました。そして、美しい歯と歯ぐきの持ち主でした。

バースデー・ブラッシング(11月29日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、4年(男子)と5年(女子)それぞれ1名ずつを保健室に招待して「バースデー・ブラッシング」を行いました。
 会食しながらおしゃべりを楽しんだら、食後の歯みがき、染め出し液によるうがい、そして「見歯るくん」(口腔カメラ)による磨き残しや歯垢のチェックを行いました。

バースデー・ブラッシング(11月11日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は4年生(男子)と5年生(女子)がそれぞれ1名ずつ来室して「バースデー・ブラッシング」を行いました。
 食後にブラッシングをしたら、染め出し液をつかって磨き残しがあるのか「見歯るくん 」で口内をチェック!

 二人ともきれいな歯で、磨き方もグッドでしたよ!

バースデー・ブラッシング(11月10日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(木)、久しぶりに「バースデー・ブラッシング」が行われ、4年(女子)、5年(女子)、6年(男子)のあわせて3名が保健室に招待されました。
 9月中旬に行ってから、実に二ヶ月ぶりとなります。
 いつものように楽しく会食した後は、3分間のブラッシングを行い、染め出し液をつかっての“歯垢チェック"です。

 バースデー・ブラッシングといえば、磨き残しのチェックで活躍してきた「見歯るくん」(口腔カメラ)が故障してリタイアしていました。
 このたび新製品に買い換えて、二代目の口腔カメラが登場です!初代と同じように歯ブラシ型のカメラですが、初代は本体に「見歯るくん」と漢字とかなで表記されていたのに対して、二代目はデザインも一新されてアルファベットで「MIHARU」と表記されています。また新機能が加わって、手もとのスイッチを押すと特殊なライトが照射されて、歯石だけが目立ってみえるそうです。

 歯を健康に保つことは、体全体を健康に保つもとと言われています。食後の正しいブラッシングを習慣化していけると良いですね。
 

マラソン事前検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月7日(月)の午後、学校医の伊藤Drが来校されて「マラソン事前検診」が行われました。
 今年度も12月に「マラソン大会」が予定されています。マラソンは全身をつかう激しい運動です。今回の検診はそうしたスポーツに参加することができる状態かどうかを検査していただくものです。
 
 参加希望の子どもたちはみんなマラソンOKでした。

 学校医の伊藤Dr、一年間お世話になりました。ありがとうございました!

就学時健康診断

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月20日(木)の午後、来年度入学予定者を対象に「就学時健康診断」が行われました。
 今回の受診者は5名です。
 学校医さん(内科・歯科:眼科)による検診をはじめ、視力、聴力、発達検査などのが行われました。
 「発達検査」は設問ごとに細かな指示や説明が必要です。また、子どもたちは筆記により回答するので、他の検査にくらべて少々時間がかかります。
 保護者のみなさまには、理科室で検査が終了するまでの間、お待ちいただきました。ご協力に感謝いたします。

 今回も礼儀正しく、元気な子が多く、来年の4月が楽しみです。

6年 修学旅行事前検診

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月14日(金)の午後1時、学校医の伊藤Drによる検診が行われました。
 これは毎年、修学旅行に出かける6年生を対象に実施するものです。伊藤Drは今回も子どもたち一人一人に声をかけて、ていねいに検診をしてくださいました。

 あと2週間ほどで修学旅行本番となります・・・

5年 「採血検査」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月21日(水)の3時限、5年生を対象に「採血検査」が実施されました。
これは瀬戸市の「学童期生活習慣病対策事業」の一つとして行われているもので、深川小学校は今回で2回目です。

 会議室に集まった5年1組の子どもたちは、検査の前に瀬戸市健康福祉部健康課の方よりお話を聞きました。
 お話の中では、血液や血管のはたらきをはじめ、生活習慣病を予防することなどを目的に、この採血検査が行われていることを教えてもらいました。
 お話が終わると、子どもたちは一人ずつが呼ばれます。一人ずつ本人であることを確認し、「身長」、「体重」、「腹囲」を計測してもらったら、いよいよ「採血検査」のはじまりです。
 衝立(ついたて)のむこうで採血が行われますが、子どもたちはそのようすが気になるようです。
 自分の順番がまわってくるまでドキドキしながら待つ子どもたち。採血が終わると、なんだかいつもより口数が多く感じられる子もいます。
 採血をおえて数分後、子どもたちは待機している医師に採血した部位を確認してもらったら無事に終了です。

 すべての子どもの検査が終了するにはおよそ30分間を要しました。途中で気分不良を訴える子どももなく、ほっと一安心でした。
 
 検査の結果は、後日ひとりずつにお知らせする予定です。

5年生「採血検査」のお知らせ

 明日(9月21日)の3時限、5年生を対象に「採血検査」が実施されます。

 「メタボリックシンドローム」という名前を耳にした方も多いと思います。「メタボリックシンドローム」とは、日常の生活習慣の乱れから内臓脂肪型の肥満となり、高血圧、脂質異常を引き起こし、その結果、脳梗塞や心筋梗塞、糖尿病といった生活習慣病を招きやすくなった状態のことをいいます。
 幼児期に肥満であった子どもの多くが、学童期の肥満、思春期の肥満を経て、成人期の肥満へと移行することが知られています。
 メタボリックシンドロームや生活習慣病を予防するには、子どもの頃からよりよい生活習慣を実践する必要があります。そのためには、子ども本人や家庭での努力だけではなく、学校保健や地域保健などの関係機関が連携した取組が必要な時代となっています。

 こうした背景から、瀬戸市では「学童期生活習慣病対策事業」の一つとして、5年生を対象に「採血検査」を行います。

 深川小学校では昨年につづき、これで2回目となります。
画像1 画像1

バースデー・ブラッシング(9月14日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、2年生(男子)と6年生(女子)、それぞれ1名ずつが来室しての「バースデー・ブラッシング」が行われました。
 9月にバースデー・ブラッシングで保健室にやってくる子どもたちは、夏休み中(7〜8月)に誕生日をむかえた子もいれば、9月に誕生日をむかえた子もいます。
 今回、招待された6年生の女の子は本日が誕生日なので、まさにおめでたい会食となりました。給食を食べながらの話題で、自分と同じ誕生日の人が、プロ野球選手やと友だちのお姉ちゃんにいることなども教えてくれました。
 食後は3〜5分間のブラッシングを行い、染め出し液で磨き残しはないか、鏡などを使いながら念入りにチェックを行いました。

バースデー・ブラッシング(9月12日)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日は、2年生(1名)、4年生(1名)、6年生(2名)あわせて4名の元気な男の子が来室しての「バースデー・ブラッシング」が行われました。
 教室から給食を持ち込んだ子どもたちは中谷養護教諭を囲んで、まずは楽しく会食です。
 食後に3分間のブラッシングを行い、「染め出し液」を使用しての歯垢チェックです。あいにく秘密兵器の“見歯るくん”(口腔カメラ)はマシントラブルでうまくモニターに映像を送れませんでしたので、鏡で確認していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
瀬戸市立深川小学校
〒489-0074
愛知県瀬戸市宮脇町53
TEL:0561-82-2272
FAX:0561-82-2362