最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:2
総数:216432
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

中学校と小学校が協力して

 本山中学校の生徒の皆さんが,大小2つのプールを清掃してくれました。ありがとうございます。道泉小学校の子どもたちは,器具庫やトイレ,更衣室など,プールの周辺を清掃しました。明日の朝,排水管の中に残った汚れを流し出して清掃完了です。
 プール開きが楽しみです。
画像1 画像1

緊張しますね。

 こんにちは。保健委員会からのお話です。
 みなさんは,歯を大切にしていますか?
 むし歯にならないためには,食べたり飲んだりしたあと,すぐに歯を磨くことが大切です。
 歯はいろいろな形をしていて,ちゃんと磨いているつもりでも,歯ブラシが届きにくいところがあります。
 でこぼこが多い奥歯のみぞ,歯の裏側,歯と歯の間などは,汚れがたまりやすいところでもあり,磨きにくいところでもあります。しっかり歯ブラシがあたっているかどうか,気をつけながら磨きましょう。
 また,歯磨きをするときには,磨きにくいところから磨くとよいですよ。
 給食を食べ終わった人から,歯磨きをしましょう。
 これで,保健委員会のお話を終わります。
画像1 画像1

「動きのある動物」のために

 粘土工作を始める前の勉強です。「動きのある動物」を表現するためには,持っている表現力をすべて使って。講師の先生としてお招きしている栄木先生と学年の先生たちによるティームティーチングで,子どもたちの豊かな表現力を育んでいきます。瀬戸市の未来創造事業によって,栄木先生を講師の先生としてお招きできています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一冊の本によって

 「読み聞かせ」には,読書とは別の「幸せ」もあります。一冊の本によって,みんなで一緒に「本の世界」に入っていけます。子どもたちも幸せです。ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

本との出会い

 本との出会いは「読み聞かせ」から。2年1組の読み聞かせの様子です。本を読む楽しさを少しずつ覚えていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「読み聞かせ」ありがとうございます。

 あじさい読書の期間,「読み聞かせ」に来てくださいます。子どもたちのために,ありがとうございます。子どもたちにとって,本を好きになるかどうかで,「人生が変わる」と言うのは言い過ぎでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「なかなか いろが とれないなぁ」

 まずは,紙芝居「むしばきんミュータンスの だいぼうけん」で,むし歯がどうやってできるのかを学習。次に,養護教諭の先生から基本的な歯ブラシの持ち方や歯磨きの仕方を教えてもらって,最後に「染めだし」です。
「きれいに磨けた子は手をあげてね。」
一生懸命磨いていますね。
 デンタルウィークは,養護教諭の先生がすべての学級を訪問して授業を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

えっへん磨き!?

 2年生の保健指導の様子です。「6さいきゅうしは はのおうさまだ」の紙芝居の後,鏡を使って6歳臼歯が生えているかを自分たちで確認。6歳臼歯は一番奥の歯なので,歯磨きの仕方が大切です。「こちょこちょ磨き」と「えっへん磨き」を教えてもらいました。3枚目の写真の磨き方が「えっへん磨き」です。「親知らず」を磨くのにも,よい方法と思います。よろしければ,お子さんから「伝達講習」を受けてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

こちらは「なぞなぞ」の企画かな。

 企画する高学年の子たちにとっても,よい経験ですね。みんなに楽しんでもらえるようにするにはどうすればよいか。経験や体験,実践を通して学んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

フレンドシップタイム

 高学年が中心になっての異学年交流。フルーツバスケットのようです。楽しそうですね。班長さん,ご苦労さま。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

次の子に手振りで。

 不安げに入ってくる次の子に。えらいですね。

 「12345○×△□,67☆#$%…,…。」
 すごいスピードで,歯の状態が「読み上げられて」いきます。一瞬で診断していく歯科医の先生。すごいですね。そして,このスピードで200人を超える子どもたちの記録をとり続ける養護教諭の先生。明日の朝,肩はあがるでしょうか?
 お二人の先生方,お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年校外学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が晴丘センターと蛇ヶ洞浄水場の見学に行きました。所員の方のていねいな説明や施設の見学で、学校で勉強したことを確認しました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
その他
4/6 春の交通安全運動(〜15)
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp