最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:4
総数:216438
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

子どもたちが登校する前に

 子どもたちの登校前に,強風に備えて,風で飛ばされそうなものや倒れそうなものを,たたんだり移動したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6:30現在,「愛知県全域」「愛知県西部」に暴風警報は発令されていません。

 6:30現在,「愛知県全域」「愛知県西部」に暴風警報は発令されていません。暴風警報が発令されない間は,平常通りの授業を行います。

台風6号接近に伴う緊急情報について

 台風6号接近に伴う緊急情報について,道泉小緊急メールや緊急連絡先(道泉小緊急メール非登録の方)への電話連絡とあわせて,ホームページでも情報を載せていきます。ご活用ください。

みんな同じ方向を見あげていますね。

 太陽の表面のようすを観察しているところです。しゃ光プレートを使って観察しています。
 月の表面のようすは,今晩の宿題です。今晩は,満月。19時過ぎに月が出てきます。忘れずに観察しましょう。

1.友だちと集まらないで一人で観察する。
2.家か家のすぐ近くで観察する。

 2つのルールを守って,しっかり観察しましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ナンを焼く温度は,500度!

 今日も,広報委員の子が一生懸命放送をしました。

「ドライカレーは,調理員さんが野菜を細かく切って作ってくれました。おいしくいただきましょう。」

画像1 画像1
画像2 画像2

いろいろな国の料理を食べていますね。

 今日の給食は,ドライカレーとごぼうサラダ,ナンです。インドの料理がベースです。
 ご存知の方も多いと思いますが,ナンは,インド,パキスタン,中央アジアのタジキスタン,中国新疆ウイグル自治区,ウズベキスタン,アフガニスタン,イラン,クルディスタンなどで食べられるパンです。


「いただきます。」


画像1 画像1

お知らせ

8月と9月の行事予定を更新しました。ご覧ください。

ナットが落ちたネジ発見!

 今週は「安全点検週間」です。日頃から,気がついたらすぐに修繕するようにしていますが,見落としがないように,分担して点検することも,よりいっそうの安全のために大切なことと考えています。
 写真は,シーソーのボルトの緩みを点検しているところです。ネジ頭が浮いていたのでまわしてみると,手で緩んでしまいました。下のナットがとれていました。他にも2か所,ナットがありませんでした。ネジも錆びていたので,3か所とも新しいものに交換しました。
 今後も,子どもたちが安全に生活できるように,点検や修繕を行っていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「2年生で一番楽しかった授業」を聞くと。

 2年生図画工作「かみを つないで つないで どんどん できるよ」の様子です。体育館いっぱいに広げた新聞紙の道。でこぼこ道にしたり,坂道をつくったり,急カーブをつくったり。住んでみたい家や行ってみたいケーキ屋さんなどを粘土で作って,子どもたちの好きな場所に置いてできあがり。2時間目には,家や店に訪問して楽しみました。
 大きくなってから子どもたちに「2年生で一番楽しかった授業」を聞くと,大人の予想に反して,「上位」に入る授業です。2年生の子どもたちにとっては,「世界」に入って楽しめる授業。成長過程の大切な経験です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「先生!パラパラマンガみたいになってるよ。」

 今年から新しくなった教科書。ときどき,ちょっとした「発見」があります。5年生の子が教えてくれました。発芽の様子と台風の動きが「動画」でみられます。理科の教科書です。上陸すると速くなる台風の動きもよくわかります。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

夏休み前の教材園整備

 夏休み前に,教材園の整備。ジャガイモやホウセンカの間から生えてきた雑草をとりました。10分間の活動でしたが,たくさんの雑草が抜けました。すごい勢いで雑草が大きくなっていきます。抜いても抜いても…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

昇降口の掃除も

 昇降口の掃除もていねいに掃き掃除。一生懸命やっていますね。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

防犯少年団委嘱式

 瀬戸警察署から防犯少年団モデル校に委嘱されました。6名の子どもたちが,瀬戸の防犯少年団です。
 防犯少年団(通称“コノハキッズ”)は、子ども自身が安全について勉強し、防犯について考え行動する「子どもの安全リーダー」を育成し、防犯知識の習得と危険から身を守る能力の向上を図るとともに、子ども同士による安全知識の普及を目的として平成19年度に設立されました。
 防犯少年団は,愛知県内の各警察署(中部空港警察署、名古屋水上警察署を除く44署)ごとにモデル校1校を指定し、5年生を中心とした概ね10人で構成されています。瀬戸市では道泉小学校がモデル校となりました。
 防犯少年団の子どもたちは,「子ども安全アカデミー」に参加します。「子ども安全アカデミー」は,防犯意識や危機回避能力の向上を図るための参加型防犯教室です。
 6名の子どもたちの活動や活躍が楽しみです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「地産地消」

 瀬戸市でとれた「なす」が入ったマーボー豆腐。おいしかったです。ごちそうさまでした。
 広報委員会の放送,上手でした。


画像1 画像1
画像2 画像2

今日は中華です。

 なす入りマーボー豆腐と中華あえ。

「いただきます。」


画像1 画像1

今日も一生懸命取り組んでいました。

 今日も掃除やうさぎの世話を一生懸命やっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「みえたみえた!いっぱいある!」

 花粉を採取してきて,顕微鏡で観察しているところです。顕微鏡,かなり上手に使えるようになりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

和食です。

 今日は,肉じゃがと鮭の塩焼き,切干大根サラダです。

「いただきます。」


画像1 画像1

子どもたちとサッカー

 30度を超える炎天下の運動場。ALTのSara(セーラ)先生が子どもたちとサッカーをしていました。

「すご〜い。」

 3枚目の写真は,「手ブレ」でうまく写せませんでした。残念です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ていねいに掃き掃除

 体育館の渡りのていねいに掃き掃除をしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
その他
4/6 春の交通安全運動(〜15)
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp