最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:3
総数:216441
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

応援団長のかけ声で

 今朝は応援の練習。応援団長のかけ声で,練習が始まります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

毎日の継続が,子どもたちの力に

 宿題を提出したかどうかチェック!
 責任をもって,取り組んでくれています。毎日の継続が,子どもたちの力になっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2

登校してすぐに

 登校してすぐに窓をあけている子。ランドセルもまだ背負ったままです。おかげで,教室に気持ちのよい風が入りました。

画像1 画像1
画像2 画像2

空を指さして

 理科の学習の様子です。目を痛めないように,しっかり指導してから観察を行っています。2枚目の写真には,コンクリートに貼られたガムテープが見えます。影の場所に貼って,太陽の動きを調べています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

できることが増えていきます。

 後片づけも自分たちでできます。1学期は,運べませんでした。できることが増えていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の集金

画像1 画像1
※振替日の前日までに、口座に上記の金額を用意してください。
※9/21台風による欠食分 を調整するため、実際の食数より1食分少なく集金しています。
※瀬戸信の手数料52円が別途必要です。

合計金額
1 年  4,656円
2 年  4,310円
3 年  5,120円
4 年  4,680円
5 年  5,728円
6 年  4,550円
ひまわり3年 4,480円
ひまわり6年 4,480円

画像2 画像2

関東煮

 今日は,関東煮とつくね串,ミニトマト,ごはん,牛乳です。江戸時代に濃口醤油が発明され,江戸では醤油味の濃い出汁で煮た「おでん」が作られるようになり,それが上方に伝わり「関東炊き」や「関東煮(かんとだき)」と呼ばれるようになったそうです。
 いただきま〜す。

画像1 画像1

気持ちのよい秋晴れ

 今日も2匹。気持ちのよい秋晴れ。運動会の練習も順調にすすんでいます。

画像1 画像1

子どもたちの自覚

 片付けもテキパキと。子どもたちの自覚を感じます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

練習も楽しく

 楽しそうですね。練習も楽しく行うことができました。運動会当日が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

実際に大玉を使いながら

 児童会の子どもたちが,実際に大玉を使いながら説明。小さな子には説明だけではなかなか伝わりません。わかりやすくていねいに説明していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちが楽しく,生き生きと練習できるように

 朝練習の準備の様子です。児童会種目の練習のための準備です。子どもたちが楽しく,生き生きと練習できるのは,こういった「準備」があってのことと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食材が無駄にならないように,献立再編。

 今日は,マーボー豆腐とえびシューマイ,えだまめ,ごはん,牛乳,ココア牛乳の素です。えびシューマイとえだまめは,台風で中止になった9月21日(水)の給食の一部です。食材が無駄にならないように,献立が再編されました。

画像1 画像1

中学年と高学年が元気に登校しています。

 今日は,2匹の鯉。中学年と高学年が元気に登校しています。

画像1 画像1

教育実習

 9月26日(月)から10月21日(金)までの4週間の日程で教育実習が行われます。主に,6年1組で実習を行います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「美しい!」

 ひまわり組の教材園の様子です。
 12月頃に,大根を収穫する予定です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みんなで創っています。

 安全に気をつけながら,子どもたちと先生たち,みんなで創りあげていく「組体操」。どんな「作品」に仕上がるのか,運動会当日がとても楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

たくましく健やかに

 帰りの会が始まると,すぐに戸締まり。てきぱきと自分の責任を果たしていく子どもたち。たくましく健やかに育っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

整頓しようと近づいたら

 学級の本を整頓しようと近づいたら,サッと子どもたちが。

画像1 画像1
画像2 画像2

掃除までのほんの少しの時間。

 久しぶりの「給食訪問」の様子です。3年1組。給食の片づけをした後,掃除までのほんの少しの時間。何をするのかと思えば,「勉強」。
 子どもたちには,驚かされてばかり。集中力を育てるのにもよい時期かもしれません。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/5 入学式準備
4/6 入学式
その他
4/6 春の交通安全運動(〜15)
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp