最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:5
総数:216551
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

PTA総会 挨拶(要約)

画像1 画像1
 本日はお忙しい中、総会・授業参観にご出席いただきありがとうございます。今年度より、道泉小学校でお世話になることになりました、校長の臼井一夫です。昨年度まで掛川小学校に勤務しておりました。どうぞよろしくお願いいたします。

 PTAの皆様には、日頃より学校の活動にご理解とご協力をいただき、本当にありがとうございます。毎年、学校行事をはじめ子どもたちのために多くの支援をしていただいていると聞いています。

 これらの話を聞いて、学校だよりでもお伝えしましたが、今年度は「チーム道泉」というスローガンを掲げました。それは、学校・家庭・地域のチーム力で子ども達を育てていくということです。PTAの皆様方におきましては、PTA活動をはじめチーム道泉の活動を「やれる時に、無理なく、楽しく」をモットーに、ご協力をお願いしたいと思っています。よろしくお願いいたします。

 さて、本年度から本校の教育活動に新しい内容が加えられます。それは、「新しい瀬戸の教育(一貫校設立)」に向けた取り組みです。その一つとして、従来の深川小学校との交流行事や学習だけでなく、祖東中地区の3小学校を加えた5小学校との交流を積極的に行っていく予定です。5年生が行う定光寺での野外活動も今年度より5校合同で実施します。また、6月には新しい企画として5校全児童による合同の観劇会を文化センターで実施します。このような取り組みには、保護者の皆様のご支援とご理解が必要になってきます。保護者の皆様の中には、まだまだわからないところが多いと思いますが、PTAの活動を通して、ご意見をいただけるとありがたいと思っています。

 先ほども申し上げましたが、「チーム道泉」をスローガンにがんばっていきたいと思います。今年度も変わらぬご支援・ご協力をお願いいたしまして、挨拶といたします。本日はありがとうございました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
4/25 1年校外学習「南公園」 ALT
4/26 1年校外学習予備日 4年「消防署」
4/27 尿検査 スクールカウンセラー
4/28 ALT
5/1 ワクワク集会
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp