最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:2
総数:216528
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

聞きたいことがたくさんある子どもたち。

 質問にもていねいに答えていただけました。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの好奇心が満たされていきます。

 詳しい説明もしていただけました。座学ではなかなか学べないことをたくさん学びました。子どもたちの好奇心が満たされていきます。そして,さらなる興味関心が…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

育てたいことがたくさんあります。

 子どもたちのために,仕事をしながら教えていただいています。ありがたいことと思っています。子どもたちの「感謝」の気持ちも,大切に育んでいきたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

みています。

 みていますね。
「子どもたちが真剣にみている。」それだけで,うれしくなってしまいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもたちの体に浸みこんでいくような…

 次から次へ,「学習」がすすんでいきます。
 子どもたちの体に浸みこんでいくような「学び」の様子です。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

かわいらしい態度

 直接お話を聞いて学習。素直な子どもたち。かわいらしい態度だから,教えていただけることもたくさんあります。
 これからも,愛される子どもたちとなるよう,ご家庭と協力して,育て,育んでいきたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

「瀬戸の子どもたち」が育っていきます。

 薬師窯の干支(えと)置物や縁起物,雛人形など,季節を彩る置物を見学。学んでいるのは,「時代にふさわしい瀬戸の感性」,「瀬戸が培ってきた伝統」,「熟練した陶師の手わざ」…。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

教室で身に付けた「聞く態度」

 3年生が中外陶園へ校外学習に行きました。株式会社中外陶園は薬師町にある陶磁器工芸メーカーです。創業以来「薬師窯」の窯銘で干支(えと)置物,招き猫,雛人形,五月人形をはじめ,縁起置物や四季折々の季節飾りなどをつくっている会社です。
 まずは,しっかりお話を聞いて。教室で身に付けた「聞く態度」が大切ですね。日頃の指導が試されます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

友だちと一緒に

 一緒に食事をすると仲よくなれますね。友だちと過ごす心地よさ。とても大切な体験と思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝早くからのお弁当の準備,ありがとうございます。

「してもらったこと」を子どもたちは覚えていて,大人になって自分の子どもをもったときに同じようにできると思います。
「幸せ」がつながっていきます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お弁当の時間

 子どもたちのうれしそうな様子を見ていると,とても幸せな気分になれますね。子どもたちから,日々「幸せ」をもらっています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「溢れる好奇心」

 知りたいから聞く。観る。学ぶ。
 学習の原点ですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

探索中!

 何があるかワクワクしながら戸や扉を開ける子どもたち。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自分で動かしたり,触ったりして。

 体験して学んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちが,協力して引率

 担任の先生たちが交代で写真を撮りあって。

画像1 画像1
画像2 画像2

集合写真をたくさん撮ってもらっていますね。

 2クラスとも平等に。

画像1 画像1
画像2 画像2

橋の上で。

 2クラスある2年生。協力して校外学習へ。

画像1 画像1
画像2 画像2

2年生校外学習

 まずは,コスモスの前で。

画像1 画像1
画像2 画像2

コスモスと(3)

 ご家庭の皆さまと同じ気持ちで育てていきたいと思っています。

画像1 画像1
画像2 画像2

コスモスと(2)

 輝いていますね。

画像1 画像1
画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
3/15 卒業式予行練習
3/16 6年修了式
卒業式準備
4時間授業(1年〜3年)
3/19 卒業式
安全点検週間
その他
3/20 春分の日
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp