最新更新日:2020/04/07
本日:count up4
昨日:3
総数:216518
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

子どもたちの学習を職員みんなで支援していきます。

 4年生が消防署の見学に出発しました。
 写真は,狭い歩道を安全に歩くために,1列になる練習をしているところです。安全な歩き方もとても大切な学習です。
 目にけがをしている子には,少しでも目の負担が軽くなるように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「ろうがすごいことになってる。」

 実験「物を燃やすはたらきのある気体を調べよう」の様子です。
 ろうそくのろうがあっという間にとけて,集気びんの中の水に落ちていきました。子どもたちの観察する眼は鋭いですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 大好きな先生たちとお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式

 大好きな先生たちとお別れです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

無言清掃

 心の中で「ありがとう」と唱えながら,一生懸命掃除をするように指導していきます。
 「がまんの心」「気づきの心」「思いやりの心」「感謝の心」「正直な心」を育んでいきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

担任発表

 「よろしくお願いします。」の気持ちを込めて,拍手で担任の先生を迎える子どもたち。
 出会いを大切にできる子に育てる「初日」です。保護者や地域のみなさんと共に,子どもたちの健やかな成長を支えていきたいと思います。
 子どもたちが,先生を「大好き」になるように,友だちを「大好き」になるように,道泉小学校を「大好き」になるように,そして,ご家族のみなさんと地域の方たちをますます「大好き」になるように,職員一同,保護者や地域のみなさんと力を合わせて,全力で努力してまいります。ご支援,ご協力をたまわりますようお願い申し上げます。
画像1 画像1

入学式

 保護者のみなさんと共に,そして,地域のみなさんと共に,子どもたちを「ありがとう」と言える子に育てていきたいと思います。ご支援,ご協力をよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式

 37名の子どもたちが入学しました。子どもたちの笑顔と輝きを大切にしていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

入学式準備

 新6年生の初仕事。
 一生懸命準備をしてくれました。おかげで,きれいな式場で1年生を迎えることができます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/3 美化週間
3/4 美化週間
6年生を送る会
3/5 美化週間
通学班会議
中学校卒業式
3/6 美化週間
体育館ワックス
3/9 体育館椅子固定
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp