最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:5
総数:216552
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

東山動物園7

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園6

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園5

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園4

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園3

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東山動物園2

続きです
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 東山動物園

18日(火)、貸し切りバスで出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

一工夫して、訴えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

児童会役員選挙

立会演説会の様子です。
この立候補者は、「分身の術」を披露しました。服装が変化しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうせんおはなし会 14日

4年生で読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1・2年生 動物園 事前指導

10月18日(火)の天気予報が、「雨」から「晴れ」に変わりました。(14日午前11時現在)。絶対に晴れてほしいです!
あと3日間は、「いい子」にしていましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園 事前指導

ライオンがいるゾーンを見学する予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園 事前指導

班ごとに、見学の計画を立てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1・2年生 動物園 事前指導

来週の火曜日に、東山動物園に行きます。集合・整列の練習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

選挙管理委員会の人の説明を聞いて、投票しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童会役員選挙

選挙管理委員会の人が、仕切ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

どうせんおはなし会 12日

3年生で読んでいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 理科

「流れる水のはたらき」の勉強で、人工の川をつくりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 理科

「流れる水のはたらき」の理科の授業です。川を作っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

どんなときも、これくらい情熱的に取り組めるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        
瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp