最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
昨日:138
総数:294630
7日(金) 2年 校外学習「まちたんけん2」※口座振替日  【下校時刻】 ◆7日(金) <1〜3年>14:50頃  <4〜6年>15:45頃  
TOP

おおぞら お誕生日会(9月)

画像1 画像1 画像2 画像2
9月は3人の子がお誕生日を迎えました。
お誕生日会を2回に分けて行いました。
1回目は5日に体育館でいろいろ鬼をしてから、
みんなでケーキを食べました。
2回目は19日に卵焼きを作ってみんなで食べました。
みんなで仲良く楽しく過ごすことができました。

漢字・計算検定試験 頑張っています!

画像1 画像1 画像2 画像2
7/10(火)・11(水)に漢字・計算検定試験を行いました。これは、今年度から取り組む学習活動で、基礎学力の向上と達成感・成就感を子どもたちに味わわせることを目的としています。両教科とも90点をラインとし、合格すると賞状がもらえます。何度も繰り返し練習することで、力がついてきました。この検定試験は、2・3学期も実施します。西北っ子のみんな、頑張っています!

買い物ごっこ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 5月8日と11日におおぞら学級で買い物ごっこをしました。
 その日のために、商品もほとんどを自分たちの手で作りました。
 言葉遣いやお金の計算など、1人1人に与えられた課題に一生懸命取り組みながらも、楽しく取り組むことができました。

野菜を育て始めました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ソラマメの収穫も終わり、5月の終わりにようやく今年の野菜の苗を植えました。
 今回は、枝豆、ナス、キュウリ、ウリを植えました。
 1年生が毎日水をあげてくれて、元気に育っています。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177