最新更新日:2024/06/03
本日:count up104
昨日:40
総数:294160
今週の下校時刻 ◆3日(月) <1〜6年>14:35頃 ◆4日(火) <1年>14:50頃  <2〜6年>15:45頃  ◆5日(水) 5時間授業 一斉下校14:50頃 ◆6日(木)40分授業 <1,2年>14:25頃  <3〜6年>15:15頃  ◆7日(金) <1〜3年>14:50頃  <4〜6年>15:45頃  ※7日口座振替日です

福祉実践教室(4・5・6年)

30日(火),福祉実践教室を行いました。

4年生は「視覚障がい者ガイドヘルプ」,5年生は「認知症講座」,6年生は「手話,聴覚障がいコミュニケーション」に分かれてそれぞれ実施しました。
子どもたちは,「ガイドヘルプ」「認知症予防」「手話」などの体験を興味深く行うことができました。講師の皆様,ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉実践教室(4・5・6年)

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

30日(火),1〜3年生授業の様子です。

1年生「国語」
2年生「図工」
3年生「総合」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

29日(月),火災避難訓練を実施しました。
理科室からの出火を想定し,全校での屋外避難後,学年ごとに訓練・体験・見学を行いました。

各学年の実施内容は,以下の通りです。
○ 1年生・・・消防車・救急車の見学
○ 2年生・・・「火災予防」動画視聴,動作訓練
○ 3年生・・・水消火器による消火訓練
○ 4年生・・・応急担架づくり
○ 5年生・・・煙体験
○ 6年生・・・心肺蘇生訓練

それぞれの活動で,常滑消防署の方から説明・指導をしていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火災避難訓練

 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月25日(木)苗植えボランティア

大放課にパンジーの苗植えをたくさんの子が手伝いにきてくれました。卒業式に綺麗な花が並ぶといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

上「5年保健」
下「6年保健」
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子

24日(水),授業の様子です。

上「1年算数」
中「3年音楽」
下「4年国語」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

15日(月),授業の様子です。

上「1年図工」
中「2年体育」
下「3年国語」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子

1段目「4年算数」
2段目「5年社会」
3段目「6年1組理科」
4段目「6年2組音楽」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

研究協議会

児童下校後,特設授業についての研究協議会を開いて,手立ての工夫や学習支援方法などを話し合いました。会の終わりに,教育委員会の方からの指導・助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校訪問

11日(木),学校訪問がありました。

常滑市教育委員会の方々に授業の様子や校内環境の状況を見てもらい,指導・助言をいただきました。子どもたちは少し緊張しながらも,がんばって授業に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地震避難訓練

4日(木),地震避難訓練を実施しました。児童には,どの時間で行うか知らせてありません。今回は,掃除時間中に緊急地震速報と地震発生の放送を流して行いました。

地震発生の知らせを受け,すぐにその場で体を丸めます(ダンゴムシのポーズ)。その後,運動場へ2次避難をしました。各地で地震が発生しています。日々備えていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 16

昨年度に続き,多くの制約の中での開催でしたが,今年もすばらしい運動会になりました。子どもたちのがんばりと保護者の皆様の協力・応援に感謝です!

【閉会式】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 15

【男女混合赤白対抗リレー(高学年の部)】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 14

【男女混合赤白対抗リレー(低学年の部)】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 13

【5・6年 学年種目「走ってつなげ!バトンと想い!」】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 12

【3・4年 学年種目「風になれ!」】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会 11

【3・4年 学年種目「風になれ!」】
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/7 40分授業 あいさつ運動 通学団会
3/8 6年生を送る会
3/10 前期児童会役員選挙
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177