最新更新日:2024/05/31
本日:count up68
昨日:149
総数:294013
来週の下校時刻 ◆3日(月) <1〜6年>14:35頃 ◆4日(火) <1年>14:50頃  <2〜6年>15:45頃  ◆5日(水) 5時間授業 一斉下校14:50頃 ◆6日(木)40分授業 <1,2年>14:25頃  <3〜6年>15:15頃  ◆7日(金) <1〜3年>14:50頃  <4〜6年>15:45頃  ※7日口座振替日です

教員研修

夏休み中は,校内外で様々な研修や勉強会が行われています。県のスクールカウンセラーによる校内研修会の様子です。

『人間関係づくり』をテーマに,「対人関係ゲーム」を取り入れたワークショップを行いました。研修の成果を2学期からの教育活動に生かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちも夏休みの宿題!?

先生たちも、二学期に向けてラストスパート!
終わっていない夏休みの宿題をみんなでしている…わけではありません!!

新学期にむけ、新しいChromebookの使い方を学んでいます。
そのうち、授業でも使うかもしれませんね!
画像1 画像1

全校出校日

23日(月),全校出校日でした。

子どもたちは元気に登校しました。夏休みもあとわずかです。あらためて健康と安全に気を付けてすごしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月5日(木)キャンプから帰ってきました!

5年生全員が、元気に帰ってきました!大きなケガや病気をせず、全員で帰って来られて100点満点です。キャンプに無事に行くことができて本当によかったです。
2日間の経験を、これからの生活に活かしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外教育活動の帰着予定について 2

15:30に半田中央インターを通過しました。
到着が20分ほど早まり、15:45頃になりそうです。お迎えの準備をお願いします。

退所式

今までとはちがう、静かな雰囲気の中での退所式でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

レクリエーションタイム

2日目最初のイベントは、学校レクリエーションタイム!
西北小は、だるまさんがころんだや、ジェスチャークイズをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

キャンプ2日目です!

朝の集い
みんな元気に2日目スタート
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

火に想いをこめて…

火文字は「なかま」
そして、誓いの火は…
西北っ子たちに贈られた言葉は、どんな言葉だったのでしょうか。
ぜひご家庭で聞いてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

ペンライトダンスも大成功!

素晴らしい演技を披露しました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

スタンツです!

楽しく踊りきりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

炎が渦巻く中、楽しいひとときの始まりです!

みんなでダンス!ダンス!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さあ、キャンプファイヤーが始まります!

画像1 画像1
いよいよ点火!

8月4日(水)キャンプ 1

昨日の雨がうそのようにいいお天気になりました。暑くなりそうなので、気をつけて活動してほしいと思います。
5年生全員が元気にキャンプに出発しました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177