最新更新日:2024/06/20
本日:count up1
昨日:158
総数:296420
21日(金)◆下校時刻<1〜3年>14:50頃 <4〜6年>15:45頃 ◆ペア読み聞かせ ◆歯科指導<3年> ◆水泳 → 西浦南小

2年 図画工作 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
「くしゃくしゃぎゅっ」
自分の作品を友だちに紹介しました。
写真は、説明の後、質問やすごいと思ったことを伝えようとしているところです。

5,6限 水泳 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は、6年生とおおぞらが入りました。
写真は、6年生の自由時間の様子です。

今日の給食 6/20

画像1 画像1
今日の給食は
 麦ごはん 牛乳
 ハヤシライス
 ハムステーキ
 コールスローサラダ
 クリーミードレッシング
  657kcal でした。

【今日の献立クイズ】
ハヤシライスは。給食センターで作るとき、最後に加えているものは、次のうちどれでしょうか?
(1)赤ワイン (2)にんにく (3)トマトジュース
<昨日の答 (3)青いじゅうたん>

3,4限 水泳 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
5年生が、入っていました。

大放課 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
職員室に先生を呼びに来る子もいます。

みんな元気に遊んでいます。

4年 水泳 6/20

画像1 画像1
最後のこの時間(自由時間)が楽しいんですよね!

1年 図画工作 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
「はこでつくったよ」
持ってきた箱を生かして、夢中になって作っていました。

12限 水泳 6/20

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生が、入水しています。

3年 水泳 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
午後は3年生が入水しました。
グループを分け、練習しています。

5年書写 6/19

画像1 画像1
心を落ち着かせ
夢中になって書く時間

ありがとう 6/19

画像1 画像1
 大放課 自主的に草取りや花摘みなど花壇の手入れをしてくれています。
 おかげで、植物が元気に育ち、きれいな花が咲きます。

 ありがとうございます。

今日の給食 6/19

画像1 画像1
今日の給食は、
 愛知のだいこんごはん 牛乳
 愛知県産あおさのみそ汁
 愛知県産れんこん入りコロッケ
 ツナと野菜のゆかり和え
   624kcal でした。
【今日の献立クイズ】
あおさは、成長したあおさが広がる海沿いの光景に、呼び名があります。それは次のどれでしょうか?(1)あおさの大群 (2)緑の海 (3)青いじゅうたん
<昨日の答え(2)北海道>

水泳 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
3,4時限目は、1,2,5年が入水しました。
最初は、気持ちよく入れたようですが、体温を奪われる感じがあり、3,4時限目も早めに終わりました。(1,2年生の入っている様子は、間に合いませんでした・・・)

1年 初めてのプールの前 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は初めてのプールです。
入る前に、大切にしてほしいことを確認していました。

 朝から、少しずつ水温は上がっていますが、子どもたちの様子を見ながら行いたいと思います。

4年 水泳 6/19

画像1 画像1
画像2 画像2
条件は満たしていましたが、少し寒かったようです。
早めに終わりました。(出るときの温水シャワーです)

2年 町たんけんまとめ 6/17

画像1 画像1
画像2 画像2
町たんけん 発表の新聞を作ります。
使う写真を選んでいます。

愛知を味わう学校給食の日

画像1 画像1
明日は、愛知を味わう学校給食の日です。
楽しみですね!

今日の給食 6/18

画像1 画像1
今日の給食は
 黒ロールパン 牛乳
 パンプキンポタージュ
 ベーコンのカラフルソテー
 蒲郡みかんゼリーポンチ
  668kcal

【今日の献立クイズ】
日本で一番多くかぼちゃを生産しているのは、次のうちどの都道府県でしょうか?
(1)愛知県 (2)北海道 (3)鹿児島県 
<金曜日の答え (1)ひげの数 ひげの部分は、雌花といい、実とつながっている部分です。>

2年 国語 6/18

画像1 画像1
「こんなもの見つけたよ」
まちたんけんや身近なことで見つけたことを発表しました。
そして、その発表を聞いて、よかったところを伝えていました。

せんせいとなかよし大作戦 6/18

画像1 画像1
本日は、雨ということで、
1年生が、せんせいとなかよし大作戦を行いました。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/24 クラブ 456年 15:20頃下校
常滑市立西浦北小学校
〒479-0812
愛知県常滑市井戸田町3-177