最新更新日:2020/04/07
本日:count up1
昨日:3
総数:216428
= 心身共に健康で活力あふれる子 = ねばり強く頑張る子・みんなと仲良くする子・きまりを守る子

認証 表彰

11月11日、後期児童会役員と代表委員の認証式をしました。
学校やクラスの代表として、閉校式まで、よろしくお願いします!
画像1 画像1
画像2 画像2

せとっ子音楽会2

11月8日(金)に瀬戸市体育館で「まるっとせとっ子フェスタ=せとっ子音楽会=」が開催されました。8日午前の部には、にじの丘学園に統合する5小学校が出演しました。道泉小学校からは3・4・5年生109名が出演し、美しくまた力強い歌声を響かせることができました。5日の音楽集会から当日にわたり応援していただいた皆様、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

せとっ子音楽会1

11月8日(金)、朝、3・4・5年生が、音楽会会場に向かって出発しました!
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 木曽三川9

船頭平閘門(こうもん)を見学して、学校に戻りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年 木曽三川8

輪中の郷では、海抜0メートル地帯を体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川7

「輪中」の農家を見学したあと、「輪中の郷」でお弁当を食べました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川6

タワーからの景色は絶景でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川5

船頭平閘門は「ダム?」という意見もありましたが、川と川を結ぶ「運河」でしたね。川の水面の高さが違うので、水門が必要なのです・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川4

船頭平閘門で、記念撮影です!木曽三川の分流工事を指導したオランダ人技師「デレーケ」像です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川3

輪中の郷にある公園で、遊びました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川2

はじめに、木曽三川公園のタワーから川や土地の様子を観察しました。その後、「輪中の郷」資料館で調べ学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 木曽三川1

11月6日(水)、快晴の下、社会見学に出かけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

デンタルウィーク

5日(火)から道泉デンタルウィークがスタートしています。
給食後に歯を丁寧にみがくと保健委員手作りのシールがもらえます。
毎日、歯をピッカピカにし、午後も気持ちよく過ごせるといいですね。

画像1 画像1
画像2 画像2

音楽集会5

音楽集会ですから「画像」だけでは分かりませんね。「動画」が必要です。申し訳ありません。歌声は、すばらしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会4

数名が前に出てきて、「兵十」などを演じています・・・。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会3

「ごんぎつね」のナレーター付きです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会2

保護者の皆様も、来てくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽集会1

11月5日、朝の音楽集会で、8日(金)の「せとっ子音楽会」で披露する曲目を3・4・5年生が発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行 無事に到着

一泊二日の修学旅行でしたが、保護者の皆様のおかげで無事に瀬戸に着くとができました。子どもたちにとって、この修学旅行がすばらしい思い出になってくれると思っています。「京都に行く奈良(なら)思い出でうめつくそう!〜鹿に金閣いざまいる〜」
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 昼食・京都出発

清水寺付近で昼食をとり、いよいよ京都を出発して瀬戸へ向かいます。たくさんの思い出とお土産を持って帰ることができると思います。途中2カ所のパーキングエリアで休憩し、17時頃にパルティに到着予定です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

いじめ防止基本方針

台風・地震時の登下校

お知らせ

にじの丘学園関係

小中一貫校通信「にじの丘だより」

道泉小 校歌

学校だより

保健だより

ブックハウスだより

その他

瀬戸市立道泉小学校
〒489-0054
愛知県瀬戸市道泉町44
TEL:0561-82-2474
FAX:0561-82-2583
E-mail:dousen-es@city.seto.aichi.jp