最新更新日:2024/05/31
本日:count up83
昨日:120
総数:976911

重要 「自主登校教室」の実施について (第1次案内)

3月4日(水)から「自主登校教室」を開催します。

<対象児童>
次の4つの条件が当てはまる児童とします。
ア:保護者の就労のためご家庭において子どもだけで過ごすことが難しいお子様
イ:原則、保護者の方で教室までの送迎・受付のできる1年生から6年生のお子様
ウ:発熱・のどの痛み、せき、だるさ等の症状がないお子様
エ:参加途中に体調が悪くなった場合に、速やかなお迎えをお願いすることが可能なご家庭のお子様
※お子様だけでの登下校は安全面から認められません。
<開設期間>
3月4日(水)から3月24日(火)まで
(ただし、土・日・祝及び3月19日(木)卒業式は除く)。
<受付時間>
午前8時30分から午後3時までの間でご希望するところ
<学童との兼ね合い>
学童保育の開設については先日お知らせしたところから変更はありません。あらかじめ申し込みをされている方は、15時からの学童の利用も可能です。
<持ち物>
自習のための学習用具(教科書、ドリル、ノート、読書用図書等)
弁当・水筒、上履き、マスク(給食用でも可)、上着(頻繁に換気を行うため)
※感染症予防のため、マスクの着用をお勧めします。
<申し込み方法>
その日ごとの受付とします。
ただし、開設教室を準備するために、おおよその参加児童数を把握したいと思います。自主登校教室に参加を希望する人は、本メールに対し返信メールを送信ください。その際、メールタイトルを「希望する」とし、本文に学年・組・児童名を記入してください。兄弟がいる場合は、参加する児童名をそれぞれご記入ください。
<今後のお知らせ>
3月3日(火)中に、あらためて開放する教室場所や日課、受付方法、送迎時の留意点を緊急メール、学校ホームページを通じてお知らせします。

1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

その他

校長講話

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304