最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
昨日:263
総数:981398

12月7日(月)は口座振替日です。

画像1 画像1

12月7日(月)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

◇スポ少NOWその11

画像1 画像1
11/29(日)江南市スポーツ少年団駅伝競走大会が蘇南グランドで開催されました。
今年度は開催も危ぶまれましたがなんとか「6年以下男子の部」と「6年以下女子の部」 と「個人走」だけと規模を縮小して行われました。
男子部は6年生、5年生のチームで6位、女子部は古南との合同チームで5位と頑張りました。

最後まで諦めずにタスキを繋ぎ男女ともにまた更に仲間との絆が深まりました。

◇スポ少NOWその10

画像1 画像1
11/22(日)5年生4年生のチームで1月に行われる新人戦に向けてのバレー交流会に参加しました。6チームでの交流戦、組合せで14セットプレイしました。このチームでの初めての試合という事で思うような結果とはいきませんでしたが改善点や目標など出し合って次にいかせるように頑張ります。
残りの学年はバドミントンの練習です。吊るしたシャトルを打ったり新聞紙バトンを投げたり面白い練習にも取り組みました。

◇スポ少NOWその9

画像1 画像1
11月22日(日) 
古西スポーツ少年団6年生と5年生は愛知北リーグ、不二ジュニアベースボールとの試合がありました。最初は相手チームの声に流れをつかまれるかなとドキドキする場面もありましたが、そこは我がチームも負けてはいません❗がっちり守りを固めて自分達の力を出しきります✨結果は見事5ー0で勝利しました🎵
また低学年からは嬉しい報告が✨
新しいお友達が仲間入り❗ますます賑やかになってきて笑顔がたくさんみられます。途中からだから大丈夫かな…と心配される方もいらっしゃるかと思いますがそこはスポーツの力!子供たちの笑顔で心配も吹き飛びますよ✨1年〜3年生は土日の午前中に楽しく活動中❗いつでも仲間を募集しています🎵

古西っ子発表会のご参観に際してのお願い

 明日の古西っ子発表会の開催に際して、以下のような感染対策を講じていきますので、ご理解ご協力をお願いいたします。なお、換気によって館内が低温になることが予想されるため、防寒対策を徹底してお越しください。
 ・ 学年ごとの完全入れ替え制とします。
 ・ 入り口にアルコールスプレーを設置しますので、入場に際して手指消毒をお願いします。
 ・ 入り口にアルコール除菌シートを用意してありますので、1個ずつお取りいただき、座席を消毒してお座りください。ごみは出口にある袋にお捨てください。
 ・ 座席は前後左右を離して設置してあります。
 ・ 2階後方半分の窓は常時開放し、
  1階扉は幕間ごとに開放し換気を行います。
 ・ ご家庭で検温してからご来校ください。
  発熱などの症状がある場合は、参観をご遠慮ください。
 ・ 1家庭2名までの参観でお願いします。
  就学前のお子様は、数に含みません。
  体育館壁際にある予備のイスをお持ちいただき、お使いください。

 なお、保護者の方の入場待ちの列を、下の図黄色の点線の場所に設定しますので、距離をとってお並びいただけますよう、よろしくお願いいたします。
画像1 画像1

11月9日(月)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

☆スポ少NOWその8

画像1 画像1
10/31(土)は古南で練習前にハロウィンイベントがありました。みんなそれぞれ可愛く仮装して「トリックオアトリート!」と言ってお菓子をもらいました。午後は大口さんと合同練習でした。
11/1(日)は11/29に行われる駅伝大会の選手と区間の発表がありました。これから本番まで走り込んでいい成績が残せるよう頑張ります!

11月9日(月)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

◇スポ少NOWその7

画像1 画像1
10/25(日)蘇南グランドで適性テストが行われました。
腕立て伏せ、上体起こし、立ち幅跳び、時間往復走、5分間走の5種目を計測しました。
スポ少では例年春と秋に実施されていますが今年は新型コロナの影響で春の適性テストがありませんでしたので今年初めての適性テストでした。
勝ち負けではなく自分の適性を知って苦手を少しずつ克服していく為の貴重な機会です。
みんなそれぞれ精一杯頑張りました!

◇スポ少NOWその6

画像1 画像1
10月18日 古西スポーツ少年団では北部リーグ、羽島スピリッツとの試合がありました。試合は残念ながら負けてしまいましたが今、自分たちには何が足りないのか、今後どうすればチームとして良くなるのか。子供たち1人1人が考える良い時間を過ごせました。今後、もっともっと素晴らしいチームになれるよう1人1人努力あるのみです!
1年生から3年生は何やらお楽しみ中です!遊びも取り入れ皆で仲良く頑張っています!最近、低学年の親御さんからの問合せの声も聞いています!「今からじゃ遅いかな…?」「皆についていけないんじゃないかな…?」心配いりません!まだ入ったばっかりのお友達もいっぱいです。ボールを打てた!捕れた!子供たちの笑顔を是非見学しに来てください。体験もいつでも待っています!

◇スポ少NOWその5

画像1 画像1
10/10、11日スポ少体験会を行いました!
10日(土)は台風による大雨の中、3人も体験会に参加してくれました。
古西団員だけでの体験会だったので少人数でしたがとても楽しくできました!
11日(日)は体験会への参加者は0でした。
しかし古南さん全学年と古西での活動で久しぶりに古西の体育館は賑やかでした。
ソフトバレーボールでヘディング、ビンゴカードを使っての速読、ピンポン玉に書いた文字を読んだり、紙鉄砲を鳴らしたり、トランプを暗記したり...実はバレーやバドミントンに役立つ訓練なんです!最後はソフトバレーボール対抗戦で大いに盛り上がりました!

◇スポ少NOW その4

画像1 画像1
10/3(土)バドミントンの大会がありました。
1年生、3年生にとっては初めての大会でした。
みんなそれぞれ頑張りました。
5年生以下の部では敢闘賞でした!
大会を終えてそれぞれにまた目標ができました。次に向けて練習に励みます。
10/4(日)は一緒に活動している古南スポ少の体験会でした。たくさんの子が体験に訪れてとても賑やかで楽しそうでした。
いよいよ10/10(土)、10/11(日)は古西の体験会です。時間は両日とも10時〜お昼頃です。
たくさんの参加をお待ちしております!

10月7日(水)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

◇スポ少NOW その3

画像1 画像1
10/3(土)のバドミントン大会に向けて1年生はバドミントンのルールのお勉強です。
「どんなスポーツにも決まり事があってルールって言うんだけど...」2人とも真剣な顔で話を聞いていました。コートの説明やサーブの決まり等覚える事はたくさんです。
初めての大会、楽しく元気に出来るように頑張ります!

スポ少では10/10(土)、11日(日)午前に体験会を実施します。ぜひお友達も誘って遊びに来てください!

10月7日(水)は口座振替日です。

画像1 画像1
 

◇スポ少NOW その2

画像1 画像1
9/20(日)にKTXアリーナで、4月から新型コロナの影響で延期になっていた入団式が行われました。バレーボール大会の開会式と兼ねるという異例の形ではありますが新入団員にとっては初めての古西スポ少としての行事でした。初めてのユニフォーム姿...これからが楽しみです。
今年度は古南との合同での活動となりなかなかチームがまとまりませんが少しづつ形になってきました。今回は古南のユニフォームで頑張りました。まだまだ結果は出せていませんが頑張っています。
古西スポ少女子部は団員を随時募集しています。木曜日は古西小体育館、土曜日、日曜日は古西小か古南小で練習しています。
体験も随時受け付けていますのでぜひ遊びに来てください。

◇スポ少NOW その1

画像1 画像1
9月19日〜22日 江南市スポーツ少年団では秋季軟式野球大会が行われました。古西スポーツ少年団ではトーナメントA(6年生以下の部)とB(5年生以下の部)で出場しました。大会の開会式では古西スポーツ少年団主将が選手宣誓の大役を務めました。

6年生〜4年生18名で連日ダブルヘッダーという厳しい戦いでしたが見事勝ち進み最終日には両チームともダブル決勝戦となりました。全員一丸となって戦った試合でしたが惜しくもダブル準優勝となりました。準優勝ではありましたが1試合、1試合、仲間の力を信じ強くなっていくチーム力を感じることのできる大会となりました。

3年生以下の団員はTボール大会に出場しました。ボールを一生懸命追いかけ仲間に声をかける姿も見られ笑顔でいっぱいになりました。

就学時健康診断を「予定通り実施」します

画像1 画像1
台風12号の接近が心配されていますが、9月24日(木)の就学時健康診断は予定通り、実施します。13時受付開始、13時20分開会です。受付場所は体育館です。
よろしくお願いします。
(画像は、9月23日午前6時45分、日本気象協会発表のものです)

台風12号の接近について

画像1 画像1
画像は、9月22日(火)18時00分、日本気象協会発表の台風進路の予想です。
大雨への警戒も必要だとのことです。
引き続き、今後の台風進路を注意深く見ていきたいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304