最新更新日:2024/06/05
本日:count up10
昨日:249
総数:977661

What color do you like?(6年1組)

 6年1組の授業を見に行ったら、突然、子どもたちから英語で質問をうけました。

【What color do you like?】

校長:水色が好きなんだよね。だから、I like ??????
あっ?水色って英語でなんと言うんだあ。

   子どもに尋ねたら、ライトブルーと教えてもらいました。
   お恥ずかしい。トホホホ・・・
画像1 画像1

漢字の練習(4年2組、5年2組)

 8時35分〜50分の15分の時間は、朝活(朝の活動)の時間です。
 3年生から6年生までは、今年度はこの時間を活用して、漢字や計算など基礎・基本の学習を行っていきます。
 今日は4年生と5年生の様子を見に行きました。漢字を一生懸命覚えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

腕をふらずに走ると・・(2年2組)

 遠くから2年2組の体育の様子を見ていました。

 なにか変な走り方をしているぞーーーーー。

 手を振らずに、一生懸命走っていました。
すると、子どもたちは実感します。手を振ることの大切さを。

 右下の画像は、子どもたちが両腕を一生懸命振っている様子です。
画像1 画像1

立派です(1年2組)

 画像を見ると、ピースをしている子どもたちが写っていますが、
これらの子どもたちがこの画像を撮る前に、こんないいことをしていました。

 後ろにある黄色い傘がきれいに並んでいます。

 子どもたちが整頓していました。そのときの画像が撮れませんでした。
画像1 画像1

こんなにできるようになりました(1年生)

 給食を開始してから1週間が経ちました。
 
 1年生の様子を見に行くと、時間はかかるけど、上手に配食をしていました。
画像1 画像1

ぬまえび、発見!

 長放課、とんぼ池にいると、私の姿を見て、子どもたちが集まってきました。

 子どもたちの顔を見ると、昨年度、よくとんぼ池に来ていた子どもたちでした。生き物を見ることが好きなんだなと思いました。

 今、とんぼ池には、ぬまえびの姿を見かけません。昨年度、たくさんいたのにと思いながら探していたら、一人の子どもがぬまえびを捕まえました。

 今年、初めてのぬまえびを見ました。
画像1 画像1

春、見つけ(2年1組)

 春が来た♪春が来た♪どこに来た♪

 虫とか花を見つけて春が来たことはわかりますが、黒板を見ると、空、風とかいてありました。
 なかなか鋭いと思いました。どんな春見つけをするのか楽しみです。
画像1 画像1

2番目に大きな数は?(5年生)

 □.□□□

 □に1から4の数を1つずついれて、数を作ります。
 その中で、二番目に大きい数はいくつですかという問題です。

大きい数はすぐにわかります。4.321です。
では、次に大きい数は?と聞くと、3.421となってしまいます。

 まだ。4.□□□にあてはまる数がありますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

待ちに待った

 今日は、今年度初めての図書館の開館日です。
 本を読むことが好きな子どもたちは、この日を待っていたかのように、図書館にやってきました。
 本を手に取り、楽しんで見たり読んだりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

なりきって書こう(4年1組)

 国語の授業です。
 何かになりきって書こうという内容でした。発表内容を聞いていると、家で飼っているペットのことが多かったです。
 校長先生がおもしろいと感じたのは、鉛筆になりきって書いた文です。よくこんな文がかけるなと思い、感心しました。
画像1 画像1

音楽(3年生)

 音楽室へ入ろうとすると、きれいな歌声が聞こえてきました。子どもの声は澄んで聞こえます。
 今日は、教科書の1頁1頁をめくりながら、知っている曲を歌っていました。最後は「It's a small world」をみんなで楽しく歌いました。
画像1 画像1

初めての絵の具

 今日の図画工作の授業は、絵の具の使い方、筆の使い方を教えてもらっていました。教室を見ると、白色のパレットが輝いて見えました
 この白色のパレットに、最初に何色をのせるのかなあ。
画像1 画像1

聴力検査(1年生)

 4月から5月にかけて、身長、体重に加え、視力、聴力、内科、歯科など、健康診断を行っています。
 この時期の養護教諭は大変です。後藤先生は土・日も学校に来て、健康診断のための準備をしております。
 今日は、1年生の視力と聴力検査でした。
 静かに検査を受けることができましたね。
画像1 画像1

昼会

 今日は、委員長と学級委員と通学班長・副班長の任命式を行いました。
 いよいよ学級組織、学年組織、学校組織がスタートします。
 子どもたちのやる気が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

蔵(6年2組)

 さあ、この蔵の書き順は?

 大人でも間違えてしまいそうです。
 漢字ドリルを見て、書き順をしっかりと覚えていました。書き順で盛り上がっていました。
画像1 画像1

自己紹介カード(1年2組)

 1年生を迎える会で活用する自己紹介カードを作成していました。
 タンポポの絵に色をつけて、「よろしく」ということばを書いていました。

 どの子どもたちも自信作のようで、その自信作を見せてくれました。
 とても丁寧に絵をぬっていることを感じました。
画像1 画像1

初めての授業(2年1組)

 かとう先生による初めての授業でした。
 しっかりと挨拶をして、まずは自己紹介です。自分の好きなことを楽しく伝えることができました。
画像1 画像1

初めての習字(3年1組)

 3年1組の教室へいくと、習字道具を広げて、どんなものがあるのかを確認していました。そして、習字の授業の流れを確認していました。

 さあ、来週から始まる習字。墨でどんな字を書くのか楽しみです。
 校長先生は、墨のにおいが大好きです。
画像1 画像1

掃除

 お恥ずかしいお話ですが、先週は出張が多くて、今日、初めて子どもたちの掃除の様子を見ることができました。
 今日は2年生の子どもたちが花壇の草抜きをしてくれました。

 最近、草がぐんぐんと伸びているので、気になっていましたが、みなさんのおかげで助かりました。ありがとうね。
画像1 画像1

朝一番で活動(6年生)

 朝、門でのあいさつを終えて、職員室へもどろうとすると、委員会の子どもたちが活動していました。
 体育委員会では、フラフープと竹馬をする場所をコーンで囲んでいました。
 ふれあい委員会では、市旗や校旗を揚げていました。

 みなさん、ありがとう。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304