最新更新日:2024/06/03
本日:count up147
昨日:93
総数:977068

気合いの入った練習(2年生)

画像1 画像1
 今日は、4時間目に6年生を送る会のリハーサルを行いました。みんなの動きがきびきびとしていて、届けたい思いの強さを練習からひしひしと感じました。
 明日の本番、気合いを入れて頑張りましょう!

3年生っていいな! リコーダー発表会(2年生)

 今日は3年生にお招きをいただき、リコーダー発表会を参観しました。
「ドラえもん」「いつも何度でも」の曲の演奏に加え、リコーダーに関するクイズもあり、3年生のお兄さん・お姉さんに めいっぱい楽しませてもらいましたね。3年生のみなさん、すてきな会をありがとう!!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さようなら えほんのゆうえんち(2年生)

 みんなが大好きな えほんのゆうえんちが お引っ越しのため、明後日からしばらく使えません。国語の時間に 最後の読書タイムをとりました。
 思い思いに好きな本を読んだり、先生の読み聞かせを楽しんだり・・・ちなみに今回は「おまえ うまそうだな」という、ティラノサウルスのお話を読みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ことばの仲間わけクイズ(2年生)

画像1 画像1
 今日は、国語の時間にことばの仲間分けクイズを行いました。みんな色々なことばを使ってクイズをしていましたl 
 カタカナのことばやかん字を使ってクイズを考えていました。

気持ちを込めて(2年生)

 体育館で通しの練習をしました。今週木曜日にいよいよ6年生を送る会があります。
本番で120%の力を出せるように頑張っています。
画像1 画像1

読書感想文表彰 おめでとう!(2年生)

画像1 画像1
 本日の朝礼集会で、読書感想文コンクールの入賞者が表彰されました。
おめでとう!すばらしい返事が体育館中に響き渡りましたね。
教室で改めて記念撮影をしました。いい顔してるね!(*^_^*) 

サッカーのミニゲーム(2年生)

 体育でサッカーのミニゲームに取り組んでいます。
攻守の切り替えがなかなか難しいけれど・・・チームの友達とパスをつないでゴールを決めよう!
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304