最新更新日:2024/06/14
本日:count up85
昨日:96
総数:979969

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2つ目は、ピアノのはっぴょう☆

音(の効果)をいろいろかえながら、おもしろい きょくになっていました!!

思わずノリノリなDJも・・・☆

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
1つ目は、クイズのはっぴょう☆

みんなで、たのしい時間になりました!

読み聞かせ(2年生)

画像1 画像1
きょうは、え本の森の方の読み聞かせ☆

みんなで、お話の せかいに入りました!

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
2つ目は、れきしの はっぴょう☆

くわしいクイズで、みんな いっしょうけんめい考えました!

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、絵のはっぴょう☆

ひとつひとつ こだわっていて、たのしそうに話していました!

また、教室にかざるね!!

さつまいもの茶巾絞り(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
先日ほったさつまいもで、茶巾絞りを作りました。
ボランティアの保護者の方にも手伝ってもらって、
おいしい茶巾絞りができました。
ご参加いただいた皆様、ありがとうございました。

また食べたい!うちでも作りたい!!と好評でした。
持ち物の用意等、ご協力、ありがとうございました。

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうから、さいかい☆

きょうは、おりがみの はっぴょうでした☆

おもしろい さくひんが いっぱいでした! 

お礼(2年生)

画像1 画像1
本日は、ご参観ありがとうございました!!

いもあらい(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
らいしゅうの ちゃきんしぼりに むけて サツマイモを あらいました☆

食べるのが たのしみだね!!

ボランティアへのご参加ありがとうございました。
当日はお世話になります。
よろしくお願いいたします。


招待状作り

画像1 画像1
画像2 画像2
国語で学習する「しかけカードの作り方」の中で、
古西っ子発表会の招待状を作っています。
気持ちが届くといいなぁ。

ものがたりづくり(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ものがたりができあがり、きょうは読み合わせの日☆

友だちの お話は、どうだったかな??

図工・まどをひらいて(2年)

画像1 画像1
画像2 画像2
カッターナイフをつかって、いろいろな形の窓を作っています。
窓から見えるものや建物の飾りなど、たくさんアイデアが出てきます。
取り組む姿は職人さんのように真剣そのもの。

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうは、おりがみと 絵のはっぴょう☆

あったい さくひんでした!

きょうしつに、はりますね!!

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
きょうは、れきしの はっぴょう☆

くわしいもんだいが たくさんで、べんきょうになりました!!

歌「ハッピーマジック」(2年)

画像1 画像1
学年で歌の練習。
元気のよい2年生らしい仕上がりです。
みんなにハッピーが届きますように♪

たのしく なかよく かつどう(2年生)

画像1 画像1
きょうは、絵のはっぴょう☆

うれしそうに話していて、見ているこちらもうれしくなりました!!

まちたんけん ケーキ屋さん はっぴょう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ケーキ屋さんのはっぴょう☆

お店にあったケーキを、ねんどで つくり、

クイズを入れて、

さいごは、絵でかいたケーキをしょうかいしました!!

まちたんけん ゆうびんきょく はっぴょう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ゆうびんきょくの はっぴょう☆

くふうしたクイズと、

しゃしんで、中にあったものを しょうかいしました!!

チームワークがありました!

まちたんけん 中学校 はっぴょう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
中学校のはっぴょう☆

中学校のしょうかいと、

中学校クイズ、

そして、中学校のうんどうじょうと、たいいくかんを ねんどで しょうかいしました!!

まちたんけん びよういん はっぴょう(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
びよういんの はっぴょう☆

クイズと、びよういんを りったいてきに つくりました!

中のようすまで、しっかりとできていました!
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

校長講話

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304