最新更新日:2024/06/14
本日:count up94
昨日:279
総数:979882

ゆりかごじゃんけん(2年生)

画像1 画像1
今日から体育の授業ではマット運動が始まりました。

ゆりかごからのじゃんけんぽん。
盛り上がりました。

生活のおもちゃ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
おもちゃづくり、本当にたのしそう☆

材料等、ご協力いただきありがとうございました!!

小さな研究者たち(2年生)

生活科おもちゃづくり
教科書を見ながら作ってみても、なんだかうまくいかず・・・

じっくり考えてみたり。
友達同士、相談してみたり。

どうしたら楽しいおもちゃができるか、研究していきます。


画像1 画像1
画像2 画像2

図工の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマは「夏の思い出」☆

夏にあった、たのしかったこと、うれしかったことを、ねんどで 作りました!

夏といえば・・・(2年生)

今日の図工は粘土。
テーマは「夏」

夏といえば・・・を考えて、創り上げました。
画像1 画像1

今日の授業(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
久しぶりのボール運動。
キャッチできるボールが片手!!で投げられるようになりました。

2学期も引き続きハッピー活動♪
今日は歌を披露してくれたグループでした。

体育の時間(2年生)

画像1 画像1
きょうは、どうぶつわざ、バランスわざ、まわりわざの まとめ☆

あしたの しょうかい、がんばろう!!

暑い日だから・・・(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
水を使って「かさ」のお勉強。

ピタリ賞もたくさんいました!

今年だからこそ ハッピーバースデイ♪(2年生)

画像1 画像1
普段は夏休みの8月28日。

でも、今年は夏休みが短くて・・・よかった!!

みんなで誕生日のお祝いができました♪


算数の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、かさを はかりました☆

ピタリしょうだった人、おめでとう!

音がくの時間(2年生)

画像1 画像1
テーマは、「きょくに あわせた うたい方」☆

ジェットコースターのうたを、元気に、ふりつけもつけて うたいました!

図工の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テーマは「いろいろな色」☆

赤、青、黄だけで、色を作ってぬりました。



算数の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ミリリットルを知りました☆

国語の時間(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
みちあんないを しました☆

うまく、つたえられたかな?

さん数の時間(2年生)

画像1 画像1
きょうは、1Lに、1dLが なん回入るかを数えました☆

体育の時間(2年生)

画像1 画像1
きょうは、バランスわざの れんしゅうをしました☆

体いくのじかん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
きょうから、マット☆

きょうは、どうぶつなりきりわざを やりました!

あたらしい そうじばしょ(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
あたらしい そうじばしょで、

きれいにピカピカになる さくせんを考えました☆

体いくの じかん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
きょうは、わざの れんしゅう☆

あしたの、しょうかい たのしみにしています!

さん数のじかん(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
どちらの数が大きいかをしらべました☆
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304