最新更新日:2024/06/05
本日:count up3
昨日:249
総数:977654

福が先か?はたまた鬼が先か? (3年)

画像1 画像1
1組 トークレッスンの風景

本日のお題は
「豆まきのときのかけ声は…福が先か?鬼が先?」

一般的には鬼は外が先で,
福は内が後となりそうですが
この時間だけは1組の
独自の結論を決定します!

◇福が先派
 「福を先に家に入れれば,守ってもらえそう♪」
 「福が先ならラッキーなことが起こりそう♪」
 「福が満員なら,鬼の入るすきまがない♪」
◇鬼が先派
 「鬼を先に出さないと,福が負けてしまう!」
 「鬼を出さないと,福が入れない!」

笑い声と反論の嵐吹き荒れ
白熱した議論の末に出た結論は… 
  《23対6で》
 「やはり鬼は外が先!!」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29          
学校行事
2/4 新入児一日体験入学
2/5 口座振替日
2/8 朝会
2/9 クラブ(見学)
2/10 あいさつの日(合同)
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304