最新更新日:2024/06/20
本日:count up142
昨日:259
総数:981011

おでんタイム?! (3年)

画像1 画像1
3年生のスマイルアップタイムの
テーマは
冬の味覚「おでん」

シンキングツールを使って
好きな具材を順位づけして

教室の中をあちこち移動しながら
聴き合いました

おでんトークに花が咲き
何だか雰囲気も
「あったかいんだから〜♪」

人権について考えた… (3年)

画像1 画像1
人権って何だろう?

講話を聞いたり
ビデオを観たり
クイズに答えたり

色々考えているうちに
何だか、優しい気持ちになりました♪

3年 人権教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
人権擁護委員の方に来校していただいて,「人権教室」を開催しました。
スライド紙芝居「ぼくのきもち きみのきもち」や人権カルタゲーム等から「相手の気持ちを考える大切さ」について学びました。

すぐにまた… (3年)

画像1 画像1
風もなく
暖かな日差しが
降りそそぐ校庭で

元気に長縄跳びの
練習に取り組む
子どもたちの姿が…

たとえ失敗しても
温かい声に後押しされて
すぐにまた跳びこむ

頑張る姿は輝いてるね♪

再発見! (3年)

画像1 画像1
古西っ子発表会の自分たちの劇を
改めて、鑑賞しました。

完全版を客観的に見るのは
初めてのこと…

所々で歓声やリズムをとる
足音が混じり、

後半には、合唱に合わせて
みんなの肩も揺れていました♪

みんなの良さを再発見!

アニマルパニック!? (3年)

画像1 画像1
本日の英語活動

ラクダ、馬、カバ
キリン、象、クマ
そして、ライオン

おなじみの動物たちの
英語名をゲームで
楽しく学習しました

アニマルバスケットも
大盛況!

みんな笑顔で取り組めました♪

今日の爽やかさん (3年)

画像1 画像1
今日もあちらこちらで
元気に、黙々と
そうじに励む
爽やかさんたち…

みんな、やるなぁ〜♪

しみ入る、しみ入る (3年)

画像1 画像1
今朝は、読み聞かせタイム

絵本の森の方の
絶妙な語り口に
引き込まれる子どもたち…

語られるストーリーが
待ち構えた62の耳に
しみ込んでいきました♪

重さを探れ! (3年)

画像1 画像1
算数の授業

自作のてんびんばかりを使い
身近な文具の重さをはかりました

予想を立て
結果と比べると…

歓喜と落胆の声が
そこかしこに響きました

いつでも、どこでも… (3年)

画像1 画像1
今日の3年生の劇練習のようす

体育館の割り当てのない日も
音楽室や特別教室で
しっかり、練習♪

めきめき上達してきています
あと、ひと頑張り!
ファイト〜!!

しっかりやるよ♪ (3年)

画像1 画像1
古西っ子発表会への
練習の日々が続いています

しか〜し、やるべきことは
やらねばならぬ・・・

今日も集中して
しっかりテストに取り組んでいました

劇練習、奮闘中! (3年)

画像1 画像1
本番まであと、2週間
日々の劇練習にも熱が入ります!

台詞のアレンジや新しい音響、小道具の追加、
ダンスチームの発足など

変化を楽しみつつ
子どもたちのやる気も日々上昇中!

磨き上げる姿 (3年)

画像1 画像1
ふと見かけた
磨き上げる姿


ミッション:光の性質を追え! (3年)

画像1 画像1
◇光は、どんな進み方をするのか?
◇光には、どんな性質があるのか?

教室で話し合った仮説を確かめるため、
鏡をもって校内の日陰に行きました

光の筋がくっきり伸びると
すかさず上がる歓声

鏡をつないで反射させると
なんと、Wの形が出現♪

小さな科学者たちの目が輝いていました…

朝のトークレッスン (3年)

画像1 画像1
大きく息を吸い
腹筋に手を当てて

一語一語を
かみしめるように…

あ・え・い・う・え・お・あ・お
か・け・き・く・け・こ・か・こ
・・・

元気に楽しく爽やかに
伸びやかな声が響き渡りました!

こころ晴々 (3年)

画像1 画像1
ただひたすらに
無心に掃除

こころ晴々
気分爽快♪

いつもの掃除♪ (3年生)

画像1 画像1
当たり前のことを当たり前に…


せっせと、せっせと、
いつもの掃除♪

朝の栄養補給 (3年)

画像1 画像1
朝読書はいい♪

10分間の朝の栄養補給

心にしみ込んでいきます!

あふれる満面の… (3年)

画像1 画像1
姿勢を正し

呼吸を整え

筆先に全神経を集中する

思い描いたイメージに

近づけた瞬間…

あふれる満面の笑み♪

バイオリンの音色 (3年)

画像1 画像1
音楽で勉強している
バイオリンについて

本日は、スペシャル講義が
ありました

古西小随一のバイオリン名手
旭先生が登場!

「ユモレスク」の美しい旋律を
旭先生のバイオリンが奏でる音色に

子どもたちは、うっとり聞き惚れました♪
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
12/7 口座振替日 保護者会【東野C・島宮】
12/8 保護者会【上奈良】
12/9 保護者会【東野A・B】
12/10 となじま給食会食会 あいさつの日
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304