最新更新日:2024/06/21
本日:count up4
昨日:86
総数:981588

体育にて(3年生)

昨日の体育ですが…

なわとびを使って体力作りや、
かけっこのスタートの練習をしました!

色々な格好からのスタート。
どんな体勢が一番速く走れるかな?
画像1 画像1

キャラクターづくり(3年生)

今日の図工のテーマは
【クラスのキャラクターをつくろう!】

先日決まった学級訓にあわせて
キャラクターを考えました。

すてきなアイデアばかり集まり
次回の決定が楽しみです☆


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大空へ(3年生)

大事に大事に育ててきた青虫くん。

朝、虫かごをのぞいてみると…
きれいなモンシロチョウに変身しているではないですか!!

興奮ぎみの子どもたちと一緒に
じっくり観察したあと
自然にはなしてあげました(^^)

みんなで
“いってらっしゃ〜い”
のかけ声の下
大空に羽ばたいていったモンシロチョウ。

その後も、とんぼ池やキャベツ畑で
虫探しに熱中する子どもたちでした☆
画像1 画像1
画像2 画像2

書写にて(3年生)

画像1 画像1
初めての習字。

最初の一画は
ドキドキしたね。

たくさんの準備に片付けも
がんばりました(^^)

音楽にて(3年生)

3年生になって初めての音楽

リコーダーをやるのも初めて。
コロナが落ち着いたら
はやく吹けるようになりたいね!
画像1 画像1

元気いっぱい!(3年生)

画像1 画像1
水曜日。
今日は週の中日です。
一番疲れがたまるころですが、

本日も子どもたちは
元気いっぱいです☆

体育にて(3年生)

体育の授業もはじまりました!

ひさしぶりの体育で
汗をいっぱいかいた子どもたち。

暑かったけど、
青空の下、
気持ちよかったね☆
画像1 画像1
画像2 画像2

大きくなあれ(3年生)

理科ではひまわりの種をまきました(^^)


大きく育ちますようにと
願いをこめて…
画像1 画像1
画像2 画像2

あやしい水そう(3年生)

3年生のみなさん
明日の朝学校にきたら
きっとろうかに
何やらあやしい水そうがあることに
気付くでしょう…


さて、このあやしい水そう…
いったい何が入っているのでしょう…

ご期待ください(^^;)
画像1 画像1

だるまさんが…(3年生)

遊具が使えないかわりに…

だーるまさんがこーろんだ♪


みんな笑顔全開です!


もちろん、休み時間のあとは
手洗い!!
手洗い場で順番をまっている姿も
立派です☆


画像1 画像1

おいしい給食(3年生)

画像1 画像1
みんなで一緒に
“いただきま〜す”

やっぱりみんなで食べる給食は
一段とおいしかったね(^_^)v

もりもり食べて
免疫力もアップ!アップ!!

外国語と理科(3年生)

画像1 画像1
今日から通常日課で
ぞくぞくと授業も始まりました(^^)


3年生からはじまる外国語と理科

不安とワクワクの中
さっそく始まりました!
がんばったね!
楽しかったかな??

手洗い練習(3年生)

画像1 画像1
毎日、何か活動をする前とした後には
手洗いを徹底しています。

ちょっとした空き時間に
手洗いの練習♪

あの有名人から
教えてもらいました♪

観察&種まき(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
初めての理科の授業

さっそくホウセンカの観察&種まきで
忙しい一時間でした(^^;)

これからの成長が楽しみです♪

愛情いっぱいに育ててきれいな花を咲かせようね!

理科〜観察日記7〜(3年生)

3年生のみなさん
元気ですか?


学校では、ほうせんかたちが
続々と芽を出し始めましたよ☆

青虫3兄弟も
学校でみんなに会えるのを
まってます!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆ 分散登校の予定 (3年)

画像1 画像1
画像2 画像2
来週、学校で待ってるよ!

↓ここをクリック!
◇お知らせコーナー【分散登校/3年】

理科〜観察日記6〜(3年生)

先日種まきをした
ほうせんか

「やっと芽を出した〜(^^)」

と思ったら、

はずかしがり屋さんなのか
とてもすみっこから出てきました(^^;)

大きく育つといいですね♪
画像1 画像1

サクラの木、こんなに変わりました!(3年生)

画像1 画像1
4月、5月の休校の間に、サクラの木がこんなに変わりました。

今は新緑。

緑の葉が太陽の光をあびて、きらきら光っています!!

理科〜観察日記6〜(3年生)

昨日何やら白いまくで体をおおうような動きが見られた青虫くん、今日はまったく動きません。どうしてしまったのでしょうか?
画像1 画像1

理科〜観察日記5〜(3年生)

キャベツの中から♪
青虫でたよ♪


青虫くん、今日も元気に成長中!
どんどんキャベツに穴があいています。


何やら白いまくで体をおおうような
動きも見られました!
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304