最新更新日:2024/06/25
本日:count up235
昨日:225
総数:982044

空きようきのへんしん(3年生)

画像1 画像1
紙ねんどに絵の具をまぜて
色のねんどを作るのが
とても楽しそうでしたね。

何色と何色をまぜるか、
どれくらいの量をまぜるか、
いろいろ考えながら作りました!

来週で完成させましょう♪

消防団車庫(3年生)

画像1 画像1
学校から少し歩いたところにある
消防団の車庫を見に行きました。

道中で消火せんや、ホースかくのう箱も
見つけることができました!

通学路でも見つけられるかも?!

保健指導(3年生)

身体測定の後に
保健室の先生から
保健指導がありました!

いいタッチとわるいタッチ、
ふしんな人に会った時どうするか、
プライベートゾーンについて
話をしていただきました。


画像1 画像1

クラブ見学(3年生)

画像1 画像1
クラブ活動の見学へ行きました。

いろいろなクラブに
わくわくしましたね(^^)

自分が一年間がんばれるクラブを
えらびましょう!

書写の時間(3年生)

今年はじめての習字。

「正月」という字を
バランスに気をつけながら
書くことができました。

画像1 画像1

初活動!ホラー係(3年生)

画像1 画像1
今日の学級の時間は
ホラー係さんによる
「意味が分かるとこわい話」でした。

こわくて耳をふさいでしまう子もいましたが・・・!
絵や図もじゅんびして、
上手に話してくれましたね。
ありがとう(^^)

☆みんなで鑑賞会 (4年)

画像1 画像1
2組美術館の鑑賞会の風景

仲間の作品をじっくり見て
時間をかけて鑑賞中・・・

いいね〜コレ♪

昼読書(3年生)

きゅう食後の時間に
落ち着いて読書をすることができました。

これからも時間を
大切に使っていきましょう!


画像1 画像1

漢字テスト(3年生)

画像1 画像1
漢字50問テスト!
集中して、いいしせいでがんばりました(^^)

目かくしお絵かき(3年生)

画像1 画像1
きのうの出来事ですが、
年明け定番の「福笑い」に似たゲームで
目かくしでお絵かきをしました。

自分で書いたイラストに
大ばくしょうでもり上がりました!

終業式(3年生)

体育館で式をしている気持ちで
教室での終業式に臨みました。

表彰されているお友だちには
教室から大きな拍手を送りました(^^)

三年生らしくしっかり
締めくくることができました。
画像1 画像1

火事にそなえて…(3年生)

今日は、学校の中や
学校のまわりでは
火事にそなえて
どのようなものがあるのか
実際に見に行きました。

予想していたもの以外にも
たくさん発見がありましたね!

画像1 画像1

走り高とび(3年生)

画像1 画像1
今日はグループ対こうで
競い合いました。

おうえんする姿や、
前よりも高いものにちょうせんし
成功してよろこぶ姿が見られました(^^)


外国語活動(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、色や形、ほしいものを尋ねたり、答えたりする学習のまとめとして、カードを作りました。
カードを贈る練習をした後、ペアで作品を紹介し合いました。
今日家族に、カードを渡すことになっています。

This is for you♪(3年生)

外国語の時間に作った
メッセージカードを
渡すときの練習をしました。

おうちの人に上手にわたせるかな??


画像1 画像1

少し早めのクリスマス会(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
計画委員会さんたちが中心となり、
とても楽しい会にしてくれました。
みんなの力だけで、じゅんびをして
当日も進行してくれました!

クリスマス会の前にミニミニそうじを
自分たちで始められるみなさん、、、
感心です!

みんなで楽しくレクができてよかった♪
冬休みまであと2日、がんばってこう!

花丸な音読姿勢!

画像1 画像1
国語の時間のみんなの音読の姿勢。

完ぺきな姿勢で読めていると思います!
さすが(^^)

遊び係さんありがとう!

画像1 画像1
今週はとても寒くなりましたが、
一週間がんばりましたね!

ということで体育館で
お友だちとの距離などに気をつけ、
元気いっぱい体を動かしました。

6時間目は遊び係さんが
上手にまとめてくれましたね♪
ありがとう!

理科のテスト(3年生)

画像1 画像1
とっても集中モードで
テストにいどむことができましたね!

来週のテストもがんばろう!


初めての書き初め練習(3年生)

画像1 画像1
今日は初めて書き初め半紙で
習字をしました。

書き初め半紙で書くのは初めてで
とまどいながらも、
一生懸命書くことができました。

冬休みがんばって書いてきてね(^^)


          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304