最新更新日:2024/06/06
本日:count up7
昨日:250
総数:977908

☆生きているしるし (4年)

画像1 画像1
道徳の授業風景

一人一人の命がなぜ大切なのか
みんなで考えました。

☆学級力を考える・・・ (4年)

画像1 画像1
みんなのアンケートをもとに
集計し、グラフに表しました。

見えてきた課題について
さらにみんなで考えました。

よりよいクラスを目指そう!

☆学級レクの時間 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
先週末に計画を立て

待ちに待った
お楽しみの時間が
やって来ました!

実行委員が司会進行を
担当して

・逃走中
・ドッジボール

みんな大好き定番メニューに
大盛り上がり!

体育館で
思う存分楽しみました♪

☆本日もソーラン、ソーラン! (4年)

画像1 画像1
ビデオで研究した成果もあって

踊りのキレが
よくなったように感じました!

いいね、グッジョブ♪

☆1億をこえる数 (4年)

画像1 画像1
算数科の授業風景

1億をこえる数を
学習しています。

・・・お金だったらね♪

☆ビデオでも研究 (4年)

画像1 画像1
教室で、自分たちの踊る姿を
ビデオ動画で確認しました。

客観的に見えてくる課題・・・

意見を活発に出し合いました。

☆自分もみんなも大切に・・・ (4年)

画像1 画像1
児童会のスローガンを受けて
みんなでできることを
考えてカードに書き出しました。

自分もみんなも大切に・・・

みんなで考えていこう!

☆書の道 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
書写の時間の風景

静かに半紙と向き合い
ただひたすらに
無心で筆を走らせる・・・

静寂の空間に
紙ずれの音だけが
かすかに聞こえていました・・・

☆レッツ、ソーラン! (4年)

画像1 画像1
本日もレッツ、ソーラン!

技のキレも
出てきたね!

いいね、グッジョブ♪

☆コロコロガーレ鑑賞会 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
自慢の作品の鑑賞会

デザインのかっこよさ
コースの意外性
何度も遊びたくなる楽しさ

みんなで心ゆくまで
楽しく鑑賞し合いました♪

☆ハッピープロジェクト! (4年)

画像1 画像1
ハッピープロジェクトが
ハッピーを届けます!

熱中症指数が高い日も
音楽チームが
楽器の演奏で
心地よいハッピーを
届けてくれました!

サンキュー フォー ハッピー♪

☆ペットボトルを届けよう! (4年)

画像1 画像1
江南市から支給された水のペットボトル

学級に無事に届けるために
係児童が頑張ってくれました!

ありがとう!
おいしかったよ♪

☆お楽しみを企画する会 (4年)

画像1 画像1
そろそろ1学期も
終わりが見えてきました・・・

いよいよ恒例のアノ企画
「お楽しみ会」を
計画する話し合いを行いました!

みんなの意見を集約して
学級のみんなが楽しめる会に
するためには
どうしたらよいか?!

みんな意欲的に意見を出し合いました。

本番が楽しみですね♪

☆勝負の時間 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
算数科のテスト風景

1けたで割る割り算の筆算・・・
たてる
かける
ひく
おろす

繰り返しの規則性を
利用すれば
どんな筆算も大丈夫・・・なはず!?

結果が楽しみですね♪

☆声に出して読む! (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
国語科の音読風景

音読の仕方も色々
追い読み
交代読み
たけのこ読み
等々・・・

声に出して
楽しんで読むと

自然と気持ちがハイになる♪
いい感じです。

☆レッツ、ソーラン パート? (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ソーランの型を
少しずつ覚えてきましたが、
本日で通して最後まで
いけるようになりました!

これからは、一つ一つの動作の
正確さ・合わせ・技のキレなど
やるべきことは、山盛りです。

さあ、これからも
元気に楽しく
レッツ、ソーラン!!

☆作品鑑賞会 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
図画工作科の授業風景

コロコロガーレの
自信作を展示して

仲間同士で見合ったり
遊んだりしました。

思わず夢中に
なっちゃいますね♪

☆考えを効果的に伝えよう! (4年)

画像1 画像1
国語科の授業風景

自分の考えを
具体例を交えて
効果的に活用して
文章を作りました。

班内でミニ発表会を
行い、それぞれの
力作を聞き合いました。

様々な例と考えを
聞くことができましたね♪

☆レッツ、ソーラン♪ (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
表現運動の授業風景

この授業も5回目。
一つ一つの型も覚え
ずいぶんさまに
なってきました。

これからも
リズムにのって
レッツ、ソーラン♪

☆さようなら!!  (4年)

画像1 画像1
本日も元気に
楽しく
やり切りました!

さようなら!!
からの
じゃんけんぽん♪
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304