最新更新日:2024/06/07
本日:count up49
昨日:269
総数:978219

☆いざ、勝負! (4年)

画像1 画像1
英語の活動風景

英文をヒアリングして
単語を当てるカードゲームを
ペアで対戦して
盛り上がりました!

いいね、グッジョブ♪

☆学年集会 (4年)

画像1 画像1
4年生も残り30日を切り
5年生へ向けて意識を
高めるため

そして、仲間が転校してしまうので
学年全員で思い出を作るため

体育館で学年集会をしました!

学年全員で楽しい時間を
共有しました。

宏介くーーーん!
向こうの学校へ行っても
元気に楽しく過ごしてね!!

☆台上前転に挑戦だ! (4年)

画像1 画像1
跳び箱運動の授業風景

台上前転に挑戦!

手をつく位置と
後頭部をつくように
なめらかに回ること

しっかりと
意識して練習しました。


☆学級レク (4年)

画像1 画像1
学級レクの風景

転校してしまう仲間と
最後に楽しい思い出を作るため

外遊びを中心とした
学級レクを楽しみました♪

良い思い出ができました!

☆みんなでドッジ! (4年)

画像1 画像1
休み時間に
みんなでドッジボールを
楽しみました。

いいね、グッドスマイル♪

☆社会科の授業 (4年)

画像1 画像1
大府市の国際交流に
ついて学習しました。

☆跳んで・走って・投げて (4年)

画像1 画像1
体育科の授業風景

なわとび → 跳ぶ
持久走  → 走る
投げる運動→ 投げる

楽しみながら
体を動かしました!

☆実力テスト (4年)

画像1 画像1
これまでの学習の定着をはかる
国語と算数の実力テストの風景

限られた時間に
全集中で取り組みました。

☆跳び箱の授業 (4年)

画像1 画像1
跳び箱の授業風景

少しずつ
難易度を上げて
いきましょう!

☆ハッピープロジェクト (4年)

画像1 画像1
みんなで
爆弾ゲームを
楽しみました。

盛り上がったね♪

☆版画の色つけ (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
版画の仕上げ風景

水でうすめた絵の具を
紙の裏側からさしていくと
カラフルな彩りが
広がります!

やったね
堂々完成です!!

☆ハッピープロジェクト (4年)

画像1 画像1
ハッピープロジェクトの風景

本日は、折り紙に
みんなで挑戦しました!

☆仲間と共に・・・ (4年)

画像1 画像1
週末に転校してしまう仲間との
思い出作りタイムの風景

私は誰でしょう?
何でもバスケット

みんなで楽しい時間を
共有しました!

☆道徳の授業 (4年)

画像1 画像1
道徳の授業風景

指名なし発言で
次々に意見をつなげて
いきました。

☆このクラスの解散まで、あと・・・ (4年)

画像1 画像1
4年生では、カウントダウンカレンダーを
全員で分担して作り
毎日、カウントダウンしています。

あと、残り30日。

この仲間達と
全力で学び
全力で遊び

最高の思い出を
作っていこう!

☆6送会の準備 (4年)

画像1 画像1
6送会の準備風景

コツコツと
準備中です!

☆変わり方のテスト (4年)

画像1 画像1
集中して
頑張りました!

☆授業風景 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の授業

理科の授業

算数の授業

みんなバリバリ
がんばりましたね♪

☆ハッピープロジェクト (4年)

画像1 画像1
キャラクターのイラストのお題を出して
それに全力でこたえる
仲間達の風景・・・ いいですね♪

また、外ではドロケイチームと
大いに走り回りました。

☆花さか兄さん&姉さん・・・? (4年)

画像1 画像1
6送会の準備風景

夢中で紙花を作り続ける
4年生の兄さん&姉さん

ただの紙切れに
命を吹き込み
フワッフワッの
きれいな花が咲き誇りました!

「紙切れに花を咲かせましょう♪」
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304