最新更新日:2024/06/21
本日:count up6
昨日:111
総数:981504

☆新しい風 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
3学期の新しいリーダーも決まり
新しい班の
新しい仲間との
新しい学校生活がスタートしました。

生活班の仲間と
役決めしたり
班ポスターの
集合写真を撮ったりしました。

3学期にふさわしい
すてきな班を作り上げよう!

☆いざ、テスト! (4年)

画像1 画像1
算数科のテスト風景

集中して問題に取り組んで
いました。

いいね、グッジョブ♪

☆ハンドベースボール会議 (4年)

画像1 画像1
ハンドベースボールの授業の
ルールの確認やチーム編成、
そして、チーム名を決定しました!

次回からの練習が楽しみですね♪

☆もののあたたまり方 (4年)

画像1 画像1
理科の実験風景

金属のあたたまり方のひみつに
せまりました。

興味津々に金属を見つめる
姿が見られました。

☆また来週! (4年)

画像1 画像1
3学期の第1週が
無事に終わりました。

明日からは、3連休
ゆっくり休んで
また、元気な姿を
見せてくださいね。

また、来週!

☆国語科の授業 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
漢字のまとめテストや
詩の学習に
集中して取り組む姿が
見られました。

☆また明日! (4年)

画像1 画像1
あっという間の初日が
終わりましたね。

明日からは、さっそく6時間の
通常日課&給食ありの
日常が始まります。

明日も笑顔で会いましょう。
また、明日!!

☆学活の風景 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
冬休みの課題を提出したり
日誌の答え合わせをしたり
新年の目標を考えたり。。。

初日から盛りだくさんの
活動でしたね。

☆ZOOM始業式 (4年)

画像1 画像1
いよいよ始まった3学期。

集まった仲間と
あふれる笑顔
元気な声が響く教室。。。

変わらない日常が
とてもうれしく思います。

教室で参加する始業式

校長先生からの言葉
「鏡は先に笑わない」を
胸に秘め

明日からも元気に
この仲間たちと
すごしていこう!

いざ、出発!!

☆エンタメ・フェスティバル (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期の最後の日を

こっそり練習してきた
とっておきの特技やかくし芸を
おひろめして

笑顔でしめくくる会


ダンス、歌、手品、絵、
コント、けん玉、楽器演奏、
あやとり、アクロバット
ボールハンドリングなど
様々な出し物が登場!

大笑いしたり、びっくりしたり
見ている人をあきさせない
見事にエンターテイメントな会
でした!

みんなの知らなかった良さを
たくさん知ることができました♪

3学期までしっかり休んで力をためて
また、すごい技を見せくださいね♪

メリークリスマス
そして
よいお年を!

☆まとめの会 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2学期を楽しく
しめくくるまとめの会

みんなでワイワイ
楽しく過ごせたね♪

☆大そうじ! (4年)

画像1 画像1
2学期も今日で終わり

お世話になった教室や
ろう下など
すみずみまできれいに
大そうじ!

心もはればれ
いい〜気分♪

まとめの会(4年)

学年集会で「まとめの会」をしました。

各クラスの実行委員が企画した
「めちゃくちゃドッジ」と「鬼の分からないごっこ」をしました。

どの企画も工夫があり、みんなで楽しむことができました。
実行委員の人、これまでの準備ありがとう!

そして、誰もが笑顔で楽しめたのは、
参加したみんながルールを守り、
「みんなで楽しむ」ことを考え行動できたからだと思います。
4年生の「まとめの会」として、大成功でした!!
画像1 画像1
画像2 画像2

☆エンタメフェスティバルに向けて (4年)

画像1 画像1
特技、一芸などを発表する
エンタメフェスティバルに向けて

各チームで真剣に練習する姿が
見られました。

どんな会になるのかな?!
楽しみですね♪

☆ラストハンドベースボール (4年)

画像1 画像1
本日は、ポカポカとした
日差しの下

ハンドベースボールの授業の
最終回を行いました。

チームワークも上がり
何だかみんな
楽しくいきいきと
プレーしていましたね♪

☆理科テスト (4年)

画像1 画像1
2学期最後の理科テスト

フレーフレー
みんな!

もう少し!
あと少しで
冬休み♪

☆ギコギコクリエーター完成! (4年)

画像1 画像1
図画工作の授業風景

本日は、色ぬりも
組み立ても完成し

いよいよ仕上げの
ニスぬりに入る達人も
現れました!

しっかり乾燥させれば
完成です。

できあがりが楽しみですね♪

☆冬の星 (4年)

画像1 画像1
理科の授業風景

本日は、教室で
冬の星をながめました♪

☆算数の授業 (4年)

画像1 画像1
小数のわり算の筆算を学習中

落ち着いて、整数のときを
思い出せば大丈夫♪

バリバリ、解こう!

☆国語科の授業  (4年)

画像1 画像1
プラタナスの木の授業風景

4人グループで
読解内容を話し合い
全体で意見を
交流しました。

ユニークな意見もあり
なるほどぉ〜 の声も・・・

いいね、グッジョブ♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304