最新更新日:2024/06/17
本日:count up63
昨日:88
総数:980035

☆漢字小テスト (4年)

画像1 画像1
本日も頑張りました!

☆動く鑑賞 (4年)

画像1 画像1
図工の鑑賞風景

見る鑑賞から
動く鑑賞へ

戸惑いつつも
楽しんで
仲間と撮影会を
行っていました♪

☆バスケ・タイム♪ (4年)

画像1 画像1
合同体育のバスケットボールの授業

まずは、しっかり手の平で
ボールを感じよう!

ボールは友達♪

楽しんで上手くなろう!!

☆算数のテスト (4年)

画像1 画像1
直方体と立方体のテスト風景

頭の中でイメージの立体を
展開させたり
組み立てたり

全力で問題に向き合って
いました。

☆前跳びチャンピオン! (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
前跳びチャンピオンの風景

5分間のタイムトライアル
自分自身との戦いです・・・

みんなよく頑張りました!

いいね、グッジョブ♪

☆学級会 (4年)

画像1 画像1
サンキュープロジェクトに向けて

たくさんの意見が
出ました。

☆リーダー会 (4年)

画像1 画像1
4年生も残り21日。

最後の学年集会に向けて
動き出しました!

しっかり振り返り
理想の5年生を
目指しましょう!

☆鑑賞の授業 (4年)

画像1 画像1
名画の鑑賞風景

8つの名画をじっくりと
鑑賞して、細かな特徴や
感じたことを書きとめました。

次回は、実際に作品に
なりきる鑑賞をする予定です!

☆なりきってみた♪ (4年)

画像1 画像1
図工の鑑賞風景

実際に名画の人物に
なりきってみる鑑賞の授業

なるほど
意外に難しい・・・

人物の思いなど
様々な視点で見つめ直すことが
できましたね!

いいね、グッジョブ♪

☆ペア読書 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、ペア読書の日。

お兄さんお姉さんとして

2年生に
優しく読み聞かせをしました。

いいね、グッジョブ♪

☆感じよう・・・ (4年)

画像1 画像1
図画工作科の鑑賞の風景

人物画をじっくり鑑賞して
気付いたこと
感じたことを
書きとめて

作品の世界にひたりました。

☆読み聞かせの練習 (4年)

画像1 画像1
明日のペア読書のために

読み聞かせの練習を
頑張りました!

2年生、喜んでくれるかな♪

☆テストの時間 (4年)

画像1 画像1
真剣勝負の
テストの時間

みんなの本気が
あふれます!

☆5分間走 (4年)

画像1 画像1
5分間走の風景

自分のペースを守って
黙々と走り続ける勇姿に
たくましさを感じました!

いいね、グッジョブ♪

☆版画の鑑賞 (4年)

画像1 画像1
仲間の作品の良さを
じっくり鑑賞しました。

☆いざ、勝負! (4年)

画像1 画像1
英語の活動風景

英文をヒアリングして
単語を当てるカードゲームを
ペアで対戦して
盛り上がりました!

いいね、グッジョブ♪

☆学年集会 (4年)

画像1 画像1
4年生も残り30日を切り
5年生へ向けて意識を
高めるため

そして、仲間が転校してしまうので
学年全員で思い出を作るため

体育館で学年集会をしました!

学年全員で楽しい時間を
共有しました。

宏介くーーーん!
向こうの学校へ行っても
元気に楽しく過ごしてね!!

☆台上前転に挑戦だ! (4年)

画像1 画像1
跳び箱運動の授業風景

台上前転に挑戦!

手をつく位置と
後頭部をつくように
なめらかに回ること

しっかりと
意識して練習しました。


☆学級レク (4年)

画像1 画像1
学級レクの風景

転校してしまう仲間と
最後に楽しい思い出を作るため

外遊びを中心とした
学級レクを楽しみました♪

良い思い出ができました!

☆みんなでドッジ! (4年)

画像1 画像1
休み時間に
みんなでドッジボールを
楽しみました。

いいね、グッドスマイル♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304