最新更新日:2024/06/17
本日:count up220
昨日:88
総数:980192

☆学級旗勢揃い!(4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
クローバーカップに向けて
実行委員によって進められていた
学級旗作りがいよいよフィニッシュ!

色鮮やかな学級旗が
完成しました!

実行委員のみなさん
お疲れ様でした。

本番前なので
デザインはまだ非公開・・・
本番をお楽しみに♪

☆華音先生と鬼ごっこ♪ (4年)

画像1 画像1
本日から4年1組に
新しい先生が登場!

教育実習の華音先生です。

さっそく、みんなで
鬼ごっこして
遊びました。

これから2週間
よろしくお願いします。

☆国語科の授業 (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ごんぎつねを学習した後

それぞれのテーマにそって
話し合いをしました。

話し合いの成果は
ホワイトボードで
発表し、意見を交流しました。

☆もうすぐ完成?! (4年)

画像1 画像1
ソーランのシンボルとしても
活躍予定の学級旗

いやいよ完成?
もうすぐ完成?!

早く見たいですね・・・

☆歌のテスト前 (4年)

画像1 画像1
歌のテストの直前風景

リラックスして
いざ本番!

伸びやかな歌声が
廊下にも響き渡りました♪

☆久々のソーラン! (4年)

画像1 画像1
画像2 画像2
ソーランの練習風景

本番さながらの
隊形練習も含めて
ひたすらにソーラン!

久々のソーランでした♪

☆筋肉ってどうなってる? (4年)

画像1 画像1
理科の実験風景

牛乳パックをつなぎ合わせて
つくった筋肉模型

曲げたり伸ばしたりしながら
筋肉のしくみを学習しました。

☆学級旗作り (4年)

画像1 画像1
クローバーカップに向けて
学級旗作りが進んでいます。

各学級に合った
すてきな旗が
できるといいですね♪

☆みんなで体操! (4年)

画像1 画像1
クローバーカップに向けて
1・2組の体育係が集まって

体操の練習をしました。
学年バージョンの
そろった体操ができました。

☆メダル作り (4年)

画像1 画像1
クローバーカップの準備風景

小道具も自分たちで作ります。

世界にたったひとつだけのメダル!?

お楽しみに♪

☆理科テスト (4年)

画像1 画像1
理科テストの風景

じっくり集中して
取り組めましたね。

☆ごんぎつねを読む (4年)

画像1 画像1
いよいよ
クライマックス・・・

初めて読んだときに感じたこと
今感じていること

どんな違いがあるかな?

☆いつでもソーラン! (4年)

画像1 画像1
休み時間にも
教室では

ソーランを踊る姿が・・・

いいね、グッジョブ♪

☆調べ学習 (4年)

画像1 画像1
総合の調べ学習の風景

防災について
さらに深く
調べ始めました。

☆ごんぎつねを読む (4年)

画像1 画像1
国語科の授業風景

いよいよ
物語も山場に
入ってきました。

☆遠足会議その2 (4年)

画像1 画像1
楽しみが増えて
話し合いにも
花が咲くね♪

☆ハッピープロジェクト (4年)

画像1 画像1
自主的な活動グループ
ハッピープロジェクトの
活動風景

くじ引きで、ハッピーになる
プレゼントをゲットする企画

なんだかいいね♪

☆遠足会議 (4年)

画像1 画像1
10月14日の秋の遠足に向けて
しおりを配付しました。

1日の流れや
ルールの確認などの説明後、
生活班ごとに
見学ルートの話し合いを
しました。

楽しみがまた1つ
増えましたね♪

☆休み時間も・・・ (4年)

画像1 画像1
休み時間に
算数の問題に取り組む
子ども達の姿が・・・

真剣に問題に向き合う姿

いいね!
グッジョブ♪

☆音楽の授業 (4年)

画像1 画像1
古西っ子発表会を見すえた
ボディーパーカッションの
練習にもずいぶん慣れてきました。

新しいことに挑戦する姿って
いいね!

グッジョブ♪
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304