最新更新日:2024/06/08
本日:count up40
昨日:231
総数:978441

トヨタ会館班別行動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

昼食2

画像1 画像1 画像2 画像2
 

昼食

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

記念館自由見学2

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

記念館自由見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 

鞍ケ池記念館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?鞍ケ池記念館で豊田自動車についての歴史を学んでいます。

鞍ケ池記念館

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
?鞍ケ池記念館で豊田自動車についての歴史を学んでいます。

バスレク中Part2

画像1 画像1 画像2 画像2
わたしは誰でしょうクイズ中

バスレク中

画像1 画像1 画像2 画像2
バスレク3文字しりとり中!

遠足出発

画像1 画像1
2号車楽しく出発です。

表情をかえて(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、山田先生の音楽の授業で「赤とんぼ」の歌詞の意味から表情をかえて歌いました。みんな、歌詞に合わせて表情を切り替えて歌っていくと声の感じも変わってくることに気付きました。

お別れ会(5年生)

 今日は2週間一緒に過ごした仲間とのお別れ会を行いました。みんなで、楽しい思い出をつくってお別れをしたいという気持ちでのぞみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

走り幅跳び(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は走り幅跳びを行いました。まずは、自分の記録をとってみて、次からは助走距離やふみきりの仕方をアドバイスしながら改善して記録がのびるように練習をします!

ミラクルミラーステージ(5年生)

画像1 画像1
 ミラクルミラーステージが今日完成しました。鏡をいかした作品になるように試行錯誤してつくることができました。

鉄棒テスト(5年生)

画像1 画像1
 今日は、1時間目に体育で鉄棒のテストをしました。逆上がり、ひざかけまわり、後方ひざかけまわりを行い、練習の成果を発揮しました。

大根の種まき(5年生)

画像1 画像1
 今日は、大根づくりを長年されている沢田さんとJAの武田さんに大根の種まきについて分かりやすく、とてもくわしく教えていただきました。
 やさしい笑顔がすてきなお二人に教えていただけて、みんな楽しく大根の種まきをすることができました。これからの大根の成長が楽しみです。

よりよい古西小にするために(5年)

画像1 画像1 画像2 画像2
国語科の授業で、話し合いを行いました。
よりよい古西小にするために、自分達に出来ることは何かを考え、
グループで意見をまとめました。

自分の立場をはっきりさせて話したり、意見を言ってから理由を
話したり、分かりやすく話すことを意識しました。

報告書にまとめ、各委員会に提案しようと計画中です。
みんなの力で、よい古西小を作っていきましょうね♪

質問TIME&お楽しみ会(5年生)

画像1 画像1
 今日は、昨日できなかった質問TIMEとプチお楽しみ会を行いました。ハングマンというゲームと何でもバスケットを楽しみました。

外国語(5年生)

画像1 画像1
 今日は、外国語でリスニングとスピーキングに取り組みました。リスニングは難しいところでしたが、頑張って聞こうとしていました。

跳び箱テスト(5年生)

 今日は跳び箱のテストを行いました。今まで練習してきた成果を発揮できました。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

配布文書をご覧になるには

1年学年通信

2年学年通信

3年学年通信

4年学年通信

5年学年通信

6年学年通信

その他

校長講話

江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304