最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
昨日:111
総数:981544

みんなでレク(5年)

 今日は学級でお楽しみ会をして盛り上がりました。ルールを工夫したり、みんなで声かけし合ったりする姿から成長を感じました。明日もみんなで笑顔でしめくくりましょう!
画像1 画像1

白熱した戦い(5年)

 国語の学習で百人一首に取り組んできました。みんな得意札を増やしながら、熱く盛り上がりながら、楽しく競い合うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

セルフディフェンス教室(5年生)

画像1 画像1
ネット犯罪から身を守るために必要なことを学びました。

今日学んだことを忘れず、スマホやパソコンを使用していきましょう!

外お楽しみ会 パート2(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
いろんな会社が協力をし、内容を考えてくれました。
司会進行も全てやりきってくれました。

寒い中でしたが、みんなは汗をかくほど走り回っていました♪

外お楽しみ会 パート1(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
「ぽかぽか貯金」がたまったため、お楽しみ会が開催されました。
今日は外レクでした。

楽しくできたね(^^)ありがとう!

2班プレゼンツ人形劇(5年生)

画像1 画像1
お楽しみ会でやってくれた人形劇の続編を、今日の放課の時間にみんなに披露してくれました!

このために班で集合して練習をしていたり、準備していましたね(^^)

クラスのみんなの、友達が準備した物のために時間をあけて見るという姿にも感心しました。

2班の子も、クラスのみんなもありがとう!

お楽しみ会(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目はお楽しみ会でした!
短い時間の中、一生懸命準備してくれたね。

45分間、一度もマイナス発言やもめることもなく、本当に本当にとっても楽しい時間でした(^^)

また来週も第二弾!
楽しみだね♪

継続力(5年生)

授業の準備が当たり前になってきています。
移動教室の前には、次の次の教科まで準備するのが当たり前になってきましたね。

意識から習慣になっているみんなはすごい!
うれしいです(^^)
画像1 画像1

お楽しみ会の計画(5年生)

今度行うのは、班プレゼンツのお楽しみ会です。
今日は内容とその計画をしました!

班ごとの出し物やレク、個性があっていいですね。
とっても楽しみです(^^)


画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304