最新更新日:2024/06/21
本日:count up70
昨日:111
総数:981568

協力 その2(5年)

 班ごとに協力して楽しむレクをしました。やっぱり協力するっていいですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

協力! その1(5年)

 社会科では地球儀を使って学習しています。みんな仲良く協力して、落ち着いてしっかり学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

一年生を迎える会(5年生)

画像1 画像1
花のアーチ担当の子たちは体育館で。
他の子は教室で行いました。

教室からでしたが、姿勢良く
あたたかい拍手を送る姿を見て
思わず笑顔になりました!


はじめまして集会(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
おたがいに緊張しながらも、
あいさつをして
名刺交換ができました(^^)

これから一年間よろしくね♪

学級目標つくり(5年生)

画像1 画像1
有志で掲示する学級目標作りをしました。

絵の具やマジックペンを使って(^^)
完成が楽しみですね♪


教科担任の先生(5年生)

今日は今年度理科と社会で
お世話になる先生との
初めての授業でした。

たくさんの質問に答えてもらったり、
新しい教科書を見つめたり、
さっそくノートまとめをしたり、、、
これから一年が楽しみだね♪


画像1 画像1

心を落ち着かせて(5年生)

画像1 画像1
書写の時間、
しせいをいつも以上に正して、
プロジェクターの機械音が
気になるほど静かにできました。

すばらしい!続けてやっていこう!

そうじの時間(5年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
新しい掃除場所ですが、
時間いっぱいしっかりできました。

ほこり一つのこさないことが
目標ですね(^^)

バースデーチェーン(5年生)

画像1 画像1
授業の最後に少し時間があまったので
一言も話さずたん生日順にならぶ
レクをしました。

ジェスチャーなどを使って
楽しくできたね!


給食スタート!(5年)

 今日から給食がスタートし、みんな笑顔でおいしくモリモリ食べていました。これからも給食をモリモリ食べて、元気にがんばっていきましょう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学級開き(5年生)

画像1 画像1
元気いっぱいのみなさんと
これからいっしょにすごすのが
とても楽しみです(^^)

たくさん笑うクラスにしていきましょう!

一年間よろしくお願いします!

5年1組始動!(5年)

 今日から5年生が始まり、1組のみんなは初日から元気と笑顔がいっぱいで、いいスタートが切れました。これからみんなで楽しく、たくさんのことにチャレンジしながらぐんぐん成長していきたいと思います。1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
江南市立古知野西小学校
〒483-8423
江南市東野町郷前西88
TEL:0587-56-2273
FAX:0587-56-2304